
最低勤務日数を希望して応募し、1日5時間週3日で働きたいですが、もっと入れる人を採用する可能性がありますか?
求人に応募するときに、最低勤務日数希望して、採用してもらった方いますか??
たとえば1日5h以上、週3日からと書いてあって、1日5h週3で働きたいと言いたいのですが、やっぱりもっと入れる人を採用するでしょうか?😂
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

ママ
私ありますよー☺️
ちなみに、長時間を希望したら、沢山入りたいという人ほど続かない、と言われた事もあります笑

こぶた
はい✋パート週3、1日4h〜という求人で、その日数と時間で入ってます。
面接の時に、繁忙期には時間や日数を増やすことは可能か?とか、月曜日や連休明けが忙しいので基本的に入ってほしいけど可能か?、そして正社員登用前提だったので、そのつもりはあるか?など聞かれ、いずれも、yesの返事をしました。
試用期間2週間経過時に時間とか日数とか増やしたいとかある?と聞かれたのですが、しばらくはこのままがいいですと正直に伝えました😂
求人見ただけでは、もっと入ってほしいのか、そこそこでいいのか、会社の意向も分かりにくいですよね😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
繁忙期は連休明けに増やせるかは聞かれる可能性ありますね!!
おそらく私の応募してる求人はたくさん入れる人募集してるかな?と思うのですが、あまりたくさん入ってもキャパオーバーするので、面接では正直に伝えようと思います!- 9月3日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます🙇♀️
私も希望は伝えようと思います🙏