
コメント

はじめてのママリ🔰
上2人は完ミです。
3人目だけ完母です。

はじめてのママリ🔰
どっちも経験してますが、完母派です!
今も4人目1ヶ月で完母です!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます☺️
同じく私もどちらも経験してて、今の子はまさかの完母でいけて、え?母乳だけって荷物もこんなにすくないし授乳時間の間隔気にせず泣いたらあげていいなんてかなり楽じゃん!!!っと感動してます🤣- 9月2日

とまと
完母ですかね!
自分自身子供2人とも完母でしたが
何よりミルク代かからなかったのは大きいな、と思います☺️
分泌過多で乳腺炎を何度も繰り返して
痛かったししんどかったところもありますが😂💦
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます☺️
やはり完母派ですよね!!
確かにミルク代結構大きいですよね💦
うちは年の差兄妹なので久しぶりにミルクの値段みて驚きました💦- 9月2日

退会ユーザー
完ミです😭
二人とも完母ですが、誰かに預けれないし大好きなコーヒーやビールを早く飲みたいので😂笑
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます☺️
たしかにビール飲まれる方だと禁酒期間辛いですよね😭😭
わたし自身がビールも飲まずたばこなども吸わないのでそこまで断乳希望がなく、、、。
ジュースさえあれば生きてけます🤣笑- 9月2日

退会ユーザー
完母希望です!
眠たい夜中の洗い物もない、
お出かけの時荷物も少なくていい、
経済的に助かるからです😊✨
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます☺️
荷物の少なさ感動ですよね😭😭
夜中の哺乳瓶洗い嫌すぎて上の子のとき哺乳瓶買い足してました🤦♀️- 9月2日

退会ユーザー
どちらも経験あって、絶対完ミです!
1人時間好きにとれるし、お酒も飲める、飲んだ量も分かりやすいし、おっぱいトラブル皆無なので🥰
夜辛い時旦那に授乳任せられるのも最高です✌🏻️
卒乳も哺乳瓶隠すだけで終わりますし✌🏻️
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます☺️
飲んだ量がわかるのはミルクですよね!今回の子がまさかの完母で飲めてるか不安でスケールレンタルしました😅😅- 9月2日

ゴルゴンゾーラ
完母です!
哺乳瓶洗わなくていいし、ミルク代かからないし☺️
ただ、ミルクだと誰でもあげられて、夜中も夫が対応できるのでその点で揺れます😂
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます☺️
夜中の対応かわれるのはミルクのメリットですよね💦
産後すぐ私が熱出てしんどい時でも夜中も授乳しなきゃいけなくてしんどかったです😭- 9月2日

はじめてのママリ🔰
完母で育てましたが次があればミルクで育てたいです。
理由は完母で育てた結果子供が鉄分不足?とか色々あって、ミルクの方が完全栄養食品という感じで安心感があるからですかね😅
荷物も少ないし、体が楽なのは完母かなーと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます☺️
完母じゃ鉄分不足とかあるんですね😨😨
たしかにミルクは栄養が偏ったりもしないだろうしそこは安心ですよね😭- 9月2日

ちゃむ
完母、混合、完ミ全て経験してますが絶対完ミです!
私の場合母乳あげてると必ず不快になり、しかも2人とも何故か母乳をものすごい嫌がり母乳あげる時間が苦痛でしかなかったからですかね🤔
完母だと預けて出かけられないし頻回授乳がストレスで、、
完ミでも出かける時の荷物多いとは思わないし(予備などは車の中に置いとくのでカバンにあるのは液体ミルクだけなので)
ミルクだとあげた量もわかるのでもし3人目産まれるなら最初から完ミ予定です!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます☺️
液体ミルク🙄たしかに液体ミルクだと荷物多くならないですね!!
上の子のときはまだ液体ミルクなんてなかったのでその発想ありませんでした!!- 9月2日

ママリ
完母でーす🥹🤝
●ミルク代タダ!
他のことにお金使える💛
●荷物少ない!
●時間を気にせずいつでも授乳できる💛
●洗い物不要!台所スッキリ💛
●ミルク作る手間がない!寝不足なし💛
●授乳タイム幸せ💛
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます☺️
ミルク代かからないってかなり大きいですよね!!
完ミだと毎月のミルク代がかなり痛いので💦
私も結構授乳タイム好きです♡- 9月2日

はじめてのママリ🔰
3人とも完ミなので母乳期間短いですが、完ミ派です😆✨
ミルクの間隔が整ってきたら予定立てやすいし夜中はよく寝てくれるので良かったです!他の家族に預けれる、服装や食事気にしなくて良いのも…( *˙ω˙*)و
荷物が多い、お金がかかるのがデメリットですが😵
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます☺️
たしかに間隔が整うと予定たてやすいですね!!
うちは今の所まだまだ間隔決まってないので予定たてにくいです😭- 9月2日

ST
完母がいいですね。お金かからないし荷物少ないので。
ただどう頑張っても母乳が50くらいしか出なかったので無理でしたけど。選べるならどれだけ良かったことか。って感じです。
ただ完母だと2歳くらいまで授乳してる人とかいるのでそれは無理ーって思ってるのと、完母の子は離乳食の食べが悪いイメージなのでそこだけ少し引っかかりますね😅
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます☺️
やっぱり完母のメリットはお金がかからないことと荷物が少なくすむことですよね!!!
完母だと離乳食の食べがわるいんですか?😨
今月から離乳食始まりますが恐怖です😱😱- 9月2日
-
ST
あとは母乳信者を目の前にしても堂々としていられることですかね🤣ただ栄養面ではミルクの方が優れてるなと私は感じてます😊
私が聞いてる限りの狭い範囲の話ですが、完母で育ってる子は母乳以外受け付けない!みたいな子が多いなーって感じます。
哺乳瓶やおしゃぶりも拒否、離乳食も進まない!ってよく聞きます💦もちろんみんながみんなそうではないんですけどね😓- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
母乳信者いますよね💦
私完母じゃないときもとりあえず聞かれたら母乳です〜☺️って答えてました🤦♀️
なんであんな知らない初対面の人の母乳事情知りたいんですかね?🤔笑 知ってどうすんの?と思います😅😅- 9月3日
-
ST
男性でも聞いてきますよね💦
私は両方あげてます〜!って答えてます!まあ事実なんですけど、母乳の出が悪いとか言ったらなんか気まずくて😓- 9月3日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️