※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるまき
ファッション・コスメ

オシャレな靴下の寿命について、サイズがわからない場合や小さく感じる時の判断基準について相談です。

オシャレ靴下の寿命



子供の靴下サイズがわからないもの

靴下自体ににサイズが書いていないもの


そういうものっていつ履くのやめますか?


プレゼントされたりしてちょっとオシャレなものって、サイズがわからなくなってしまって困ります💦


汚くなったり破れたりしたら寿命もわかりやすいですが、小さくなったな…ってどこで判断していますか?


コメント

はじめてのママリ🔰

小さくなったのって分かりませんか?😳
かかとの部分が、かかとにこなかったり🤔

  • はるまき

    はるまき

    コメントありがとうございます。
    伸ばすと結構伸びちゃうやつってないですか?
    あとサイズが合っているはずでも、履いているとかかとがずれてくるものもあるし…。

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな感じになったら替え時ってことじゃないですか?🤔
    靴下ってある程度伸ばして履くけど、たくさん伸ばさなきゃ履けなかったり、つま先がきつそうになってたり、かかとがずれてくるようになったら替え時なのでは?🤔

    • 9月2日
  • はるまき

    はるまき

    そうなんですかぁ💦
    新しめでもなるときあるので、足に合ってないのかもしれないですね😭
    ありがとうございます。

    • 9月2日