
コメント

はじめてのママリ🔰
私、一人目は着て、二人目は、着付けやヘアメイクが大変で着なかったです😂

ちい
悩んでるくらいなら着たほうがいいと思います!!
このご時世着物を着る機会って滅多に無いですし、お宮参りってやっぱり子どもが主役ですが、子どもを産んだお母さんも子どもと同じくらい大事だとわたしは思います!!!
ただ、着物を着ると母乳や混合育児の人は大変な面が出てきますので、そこはひとさしゆびさん次第かなって思いました😌
-
蓮
ですよねですよね!!!
着る機会ないからせっかくなら、、、と思ってます💦- 9月1日

はじめてのママリ🔰
着ました👘(完ミです)
赤ちゃんが主役ではありますが、写真見返すとやっぱり映えます🫶
-
蓮
映えたいです…笑笑- 9月1日

まめ
着たいですよね♡
動きづらいし大変だよな…と思い悩んでお参りはフォーマルワンピースで行って写真だけ夫婦で和装しました😊
あとよくある撮影おわったらそのままお参り行くのは絶対しんどいなと思ったので余裕もって別日にしました!
子供の祝着を2回レンタルすることになってお金はかかりましたがすごくラクでした✨
撮影スタジオのが高かったのでお参りのときは3500円くらいで借りられる安いサイトです🤭
-
蓮
うちももう撮影は済ませてあります!🙆♀️📸
めっちゃ迷います😫- 9月1日
蓮
着付け大変ですよね💦
2人目なんて特に…🥺