※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

来年小学生になる娘に学習机を買うのって今じゃ早すぎますよね?おもちゃ…

来年小学生になる娘に学習机を買うのって今じゃ早すぎますよね?
おもちゃ置き場になるかなと思いつつ、楽天でキャンペーンをやっていて少しお安く買えるようで悩んでいます。。
自分の部屋ではなくリビングに置きたいと言うので少し片付けが必要だなと思っていたのですが…。

コメント

ままり

楽天でまたキャンペーンやると思うので私なら必要になってから買います🥰

はじめてのママリ🔰

一年生の男の子がいます

まだまだつかわないかなぁと思ってましたが、夏休みから、
急に学習意欲が高まっていて、
今月中にはちゃんとしたデスク買ってあげることにしました!

子どもは、いつやる気が起きるか分からないので、
早めに買ってあげてても良いと思います!

勉強で使わなくても、お絵描きや遊びででも机はつかえますし👍

ままり

早くはないと思いますよ。いつ買ってもいいと思ってます。

うちなんて2年生になってから買いました(笑)

はじめてのママリ🔰

みなさまコメントありがとうございます。
娘がとても欲しがったので購入しました。長女の勉強机と並べてリビングに置いてみたら、習い事の宿題をやったり楽しそうにしています(^_^)