
コメント

あいかな
私が子連れで、旦那は子無しで再婚して、普通養子縁組しました!
役所で婚姻届出す時に、子どもの入籍届もいると言われて書類もらって、その日に実家で証人2人書いてもらって、また役所に行って提出しました🙆♀️
入籍届にも証人がいるとは知らず(しかも2人)役所で書類もらってビックリしました🙄
婚姻届の受理と子どもの入籍日を同じにしたかったので、前もって入籍届について調べておけば慌てなかったのにな、と思いました😂
あいかな
私が子連れで、旦那は子無しで再婚して、普通養子縁組しました!
役所で婚姻届出す時に、子どもの入籍届もいると言われて書類もらって、その日に実家で証人2人書いてもらって、また役所に行って提出しました🙆♀️
入籍届にも証人がいるとは知らず(しかも2人)役所で書類もらってビックリしました🙄
婚姻届の受理と子どもの入籍日を同じにしたかったので、前もって入籍届について調べておけば慌てなかったのにな、と思いました😂
「その他の疑問」に関する質問
自転車で走っていてトラックにクラクションを鳴らされました😭 私の行動の問題点を教えてください😭 先程、急ぎの買い物に自転車で行きました。 私が自転車で、左車線を走行。端寄りでした。 道路は中央線はなく、 2台の…
ミシンを持っている初心者ママさんに質問です。 ずーっも買おう買おうと悩んで、ネットで見ては買わず💦 ただ、裾上げとか簡単なものはミシンでやりたい… でも高い😥 手が出ず… ミシンを持っていて、使われる頻度ってど…
盗品捜査について質問です。 分かる方が居ましたら教えて下さい。 派遣先の工場でお金を盗まれました。 前夜から財布に17000円入れてました。 (1万円札1枚、5000円札1枚、1000円札2枚) 出勤前にも入ってることを確…
その他の疑問人気の質問ランキング
さかなすき
わーーー!!!
ありがとうございます!!!
それですそれです聞きたかったの😭!!!
入籍届は先に役所に行けばもらえるんですかね🤔?
家庭裁判所とかは行かなかったですか🤔?
あいかな
お役に立てそうでよかったです😊✨
私は入籍届は区役所でもらいましたよー✨窓口で言えばもらえると思います😊
裁判所に行くのは特別養子縁組のほうみたいで、普通養子縁組は入籍届のみでできる、というものでしたよ🙆♀️
さかなすき
わーーーーわーーーーわーーー🥺!!!
まずは家裁行かないとかあ…と思っていたので、聞いといてよかったですーー🥺!!!
よし!!入籍届にも証人が必要!!!
婚姻届と同じ人でもいいんですかね🤔???
あいかな
家裁まで行くのはなんか手間ですよね😂私も一応調べて役所行きましたが、証人いると知らずお昼前に役所行ったのに、証人2人書いてもらうのに実家寄ったりして、1日かかりました🤣
私は婚姻届は義母と私の祖父、入籍届に私の祖父母に証人なってもらって、祖父だけ重複してますが何も言われなかったので、おそらく大丈夫かと🙆♀️
ただ、入籍届もらいに行く時に念のため窓口で確認されておいたほうが、安心かもです🥺