![りー🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
22wの初マタです。胎動が少ない気がしています。病院に聞くのは大袈裟かなと思っています。皆さんのご意見をお聞かせください。
【胎動の減少について】
22wの初マタです。
今日、赤ちゃんが生後数日で亡くなる悪夢を見ました( ; ; )
夢占いだと吉夢とも出るのであまり気にしないようにしてるのですが、なんだかいつもより胎動が少ない気がしています。
夢を見た直後と朝起床時にしっかりと胎動確認はできています。
腹痛や出血も全くないし、胎動も少ないだけであるにはあるのですが、みなさんだったらどうされますか?
さすがに病院に聞くのは大袈裟かなと思ったりもしてしまい…
気にしすぎのストレスもよくないと思いつつ気にせずにいられない状況です😭
皆さんのご意見お聞かせいただけると嬉しいです…
- りー🔰(1歳1ヶ月)
コメント
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
私も妊娠中見ました🥺!!
言い方が悪くなってしまいますが
流産してしまう夢や
障害を持って生まれてくる夢なども。
結果 何も無く無事出産してます☻☺︎
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
悪い夢見ると気になっちゃいますよね😭
不安なら1度病院に電話してみはどうでしょうか?
何かあってからでは遅いので病院に行くのもいいと思いますよ!
先生に診てもらって何もなければ心配しすぎたな〜で終わるので😌
-
りー🔰
気にすることがストレスになるってわかってるのに気になっちゃうんですよね😭
病院に電話して受診してきました!
やっとストレスから解放されました…ありがとうございました☺️- 9月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も毎日のようにあかちゃんに
なにかある夢ばっかみては
胎動があるまで微動だにできず。て日々を過ごしてます。
夢ですし、気にしすぎは本当によくないです!
精神疲れます!!!笑
胎動は感じにくい場合もあるし
今日弱くね?て事もこれからも全然あると思うので
あまりに気になって仕方なかったら
病院で心配だからエコーしてほしいって
電話するのもありだと思います!
1人目の時は私心配性すぎて
常にお腹痛いって電話してはエコーしてもらって
安心するってゆうルーティンしてました😂😂
-
りー🔰
ほんとそうですよね!精神疲れました!!笑
無事にエコーしてもらえて元気な様子が確認できたので、午前中気を張ってた分どっと疲れました😂
自分の精神衛生的にも自費でもいいから安心感を買う価値ありでした…ありがとうございました!☺️- 9月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
心配だなぁとおもったら病院にいってみてもらってもいいとおもいます
☺️りーさんが安心できるのが一番です
私も胎動ではないですが、妊娠中夜にお腹痛くて朝にはおさまりましたが次の日病院に電話してみてもらってなんともないよ元気に動いてますよと言ってもらえて安心したことがありました😂
-
りー🔰
安心感を買う価値ありました🥺❤️
ずっと気にして気を張ってたので、やっと力が抜けたかんじです🫠
心配ごとあったらまた連絡してねと言ってもらえたので、心配ごとあったら今後は安心感のためにもどんどん病院を頼ろうと思います!
ありがとうございました😊- 9月1日
![しゅる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゅる
赤ちゃんの夢私もたまにみます!!
夢の話を誰にも話さなかったら正夢になるとか迷信ですが😥
私は嫌な夢の場合すぐ旦那に言って正夢にならないようにしてます!
いい夢の場合は黙ってます🙄
あとはもう気持ちの持ちようですね🥺
ストレスになる前に病院に診てもらうのも手だと思います!!
-
りー🔰
ほんとに気の持ちようですよね🥺
ストレスになっちゃってたし明日から土日でストレス感じ続けるのも嫌だったので、思い切って受診しました!
ありがとうございました😊- 9月1日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
妊娠中は悪夢見やすいって言いますよね💦
私もよく見て泣いて起きたこと何回もありました😂
-
りー🔰
やっぱそうなんですねー😭
精神衛生に良くないから良い夢しか見たくないですよね…笑
ありがとうございました😊- 9月1日
りー🔰
やはり珍しいことではないのですね!
あまり良くない夢を見ても何もなく出産されてる方がいるとわかって安心しました😌
ありがとうございました😌