※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もか
妊娠・出産

最近やっと2人目ほしいな〜…って思える心の余裕が出てきましたが、この…

最近やっと2人目ほしいな〜…って思える心の余裕が出てきましたが、この子を授かるまで不妊治療5年やって、やっとやっとの待望の子だったので、凍結してる子がまだ1人クリニックで待っていてくれますが、いつお迎え行こうかなって思います( ´•ω•` )

その前に自然に来てくれたら……とも思いますが、もう何年もレスなのと、旦那としたくないのと……笑

旦那に2人目の相談したら、まずは自然にとかなりそうで( ´•ω•` )

今まで医療の力を5年借り続けて1人なので、自然になんか無理だと思うので(ほんとにしたくない)クリニックにお迎え行きたいなーって、ぼんやり思ってます( ´•ω•` )

凍結してる子が1人なので、その子がうまく着床できなければ、今いる息子は一人っ子ほぼ確定ですが、とてつもないほど大きな愛情で育てていきます!

なんの相談でもないですが、ぼやきでした😂💦

やっとやっと来てくれた子がいるのに、まわりがぽんぽん妊娠出産していくので、未だに自然に妊娠できる人はいいなぁ…ってブラックの考えも出てしまいます(´;ω;`)

そこは喝入れてください( '-' )

コメント

おはな

1人目、3年不妊治療、体外受精2回目で授かって、2人目は5回目の体外受精でした😂
自然にぽーん!と授かれる人、不妊治療とは?の人、めちゃくちゃ羨ましいです(´;Д;`)←
もかさんに2人目がやってきますように♡
応援しています!!!☺️

  • もか

    もか

    私も体外には、金銭面やその他もろもろの不安でなかなか踏み出せなくて。。

    子宮外などもしてかなり時間かかりました(´;ω;`)
    5回は凄いです。。😭
    私なら心折れます😭😭
    息子も体外2回目でしたが心折れかかってましたもん😭😭

    体外でもダメならもうダメじゃん……ってなってました😭

    ありがとうございます😭😭
    お迎え1回じゃ難しいかもですが、そしたらそしたで1人息子を愛情たっぷりで育てます♡

    • 9月1日
  • おはな

    おはな

    子宮外…お辛かったですね。。
    私も流産2回経験あり、私も旦那も原因ありだったので、体外じゃないと授かる事ができませんでした(;o;)
    もう、心は折れまくりながら通院してましたよ😭←
    友達の突然の妊娠報告も見たくなくて、SNSからも離れる程病んでいましたし。笑

    2人目は5回目、ラストにしよう…となって来てくれました👶
    もしダメだったら、1人っ子という事を受け入れて、その子にめちゃくちゃ愛情注ごうと思っていました。

    応援していますね☺️💓

    • 9月1日
deleted user

正直に旦那さんに話してみてはどうでしょうか?

したくないとかそういうのは話さずに、クリニックで凍結している卵ちゃんを迎えに行きたいこと、1人目が5年かかったとのことなので自然ではなく最初からクリニックで治療したいこと…

私個人的にも自然に任せるよりは凍結してある卵ちゃんにかけたほうが近道かなと思いますよ🤰💡

  • もか

    もか

    そうですよね。。
    やんわーり、クリニックに…って話してみます:( ;´꒳`;):

    それでダメだったら、いつかミラクルで自然に来てくれるかもよーʕ ◦`꒳´◦ʔとか言ってみます😂😂

    私自身の年齢も考えると、もうゆっくりしてられないですし。。

    • 9月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    思い立った時に行動するのみだと私自身感じています🥺💭💡

    良い方向に向いますよう願っております💓🍀

    • 9月1日
  • もか

    もか

    ありがとうございます😭
    タイミング大事ですもんね😣
    いまだ!ってときにお迎え行くのがいちばんですよね!

    Sanaeさんも、お2人目の赤ちゃんに会えるのを楽しみに、体に気をつけて下さいねʕ ◦`꒳´◦ʔ

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

私が同じ立場なら凍結🥚ちゃんをお迎えに行きたいです。
自然がほぼ可能性なし(しかもしたくない😂)で、凍結が1人ならその子をお迎えして、ダメならそれが運命なんだなーって思います。(授かれない運命、ではなく、今の息子くんをめいっっぱい愛する運命です)

  • もか

    もか

    そうですよね!
    治療中は1人でもいいから、自分の子供に会いたい…この手で抱きたい。。って願いまくってたので、もしダメでも息子を愛情たっぷりで育てます♡

    • 9月1日