※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

未経験で入社したが、部署長が辞め、忙しくてついていけない。自分には無理かも…どうしたらいいでしょうか?

仕事でミスりまくってます。

求人で未経験OKと記載されており、今の職種は未経験でしたが、採用していただき入社しました。人手不足による増員でした。

ところが、
入社してすぐ部署長が辞めてしまい、しかも前年度より忙しい…

未経験の私では全く埋めることが出来ません。
いっそ私が辞めて、もっと優秀な人を雇ったほうがいいんじゃないかな、パートに下がったほうが、補助的な役に回ったほうがいいんじゃないか、など考えてしまいます。

どうしたらいいんでしょうか…😭

コメント

真鞠

人事を決めるのは上の仕事なので、今ゆきさんが出来ることはとにかく一つ一つなんとかこなしていって、少しでも早く仕事に慣れることではないでしょうか?☺️

hari

ゆきさんが仕事のアナを埋めることを考えなくていいと思います。優秀な人が入ればいいですけど、都合よくきてくれるとも限りませんし。
パートに下がることで仕事が丸っと変わるなら違うかもしれませんが、仕事が遅くてもミスしないで一つずつこなしていくことを続けていけば成長すると思います!