※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お出かけ

【コストコ会員になることについて】コストコ会員になるか迷ってます🥹た…

【コストコ会員になることについて】

コストコ会員になるか迷ってます🥹
たまに義母、義姉、お友達に連れてってもらうことがあるのですが、連れていってもらってる手前やはり気を遣うので
1人や家族だけでふらっと気軽に行ったりしたいです。

ただ、片道40分かかるのと、
今3人家族で
大容量な食品など買ってもどうしよう?とならないか心配です💦
いつもオムツ、おしり拭き、洗剤とか買っています。
(赤ちゃん産まれるのでまとめ買いできるのはありがたいかもしれないなぁと思います!)
食品はアイスコーヒー、インスタントの豚汁とか日持ちするものメインで買ってます。
そして大容量な分、お値段もするので
お得なのか正直よくわかりません🤣

コストコ会員の方、会員になった理由とかありますか?
お得感ありますか?🥹
逆に会員辞めた方、辞めた理由などあれば聞きたいです!

コメント

ぺたろん

年1〜2回しか行かないけど会員です🤣
損してるかもと思いながらも…
今までは同居家族は家族カード作れてて、結婚する前に私が本会員、姉が家族として作ってたので、姉たちもよく行くしどちらかが更新すれば使えたので会員でした!
今年からは姉たちがふるさと納税のほうで継続することになり、そしたら住所とかもわかるので家族会員がなくなり💦

だからそんなに行かず、そんなに買わないなら損かなと思って来年からどうしようか悩んでいるところです🤔

deleted user

車で30分の距離に出来てなんとなく登録
解約しようかなと思いましたが
まあいっかで今4年?くらいです😂
1年お試しで登録してみて
必要なければ解約したら会費戻ってきます!
ただ同じ住所に住んでいる人含め
1年は登録できない
というデメリットはあります🥺💦

K

同じくらいの距離にあります!
お得かどうかより、トイレットペーパーとかキッチンペーパー等、物がよくて買ってるものと、テーマパーク感覚で楽しいので月一行ってます😂

ちゃんママ

コストコ会員です!
車で20分くらいのところにコストコがあります!
以前は県外に住んでいたのですがそれでも会員でした!
おむつは安いので助かっています!

連れて行ってもらうのは私も申し訳ないなぁ、と思ってしまうので、ままりさんと同じ立場なら会員になっちゃうと思います!
会員になったら気軽に行けるし、行く回数も増えるのかなぁと!
YouTubeとかにコストコのセール情報があるので、私はそれを見て普段使うものが安い時にそれだけを買い求めに行ったりしてます🙌🏻
もしやっぱいらんな、と思ったら解約したらいいと思います🫡

はじめてのママリ🔰

1年だけ会員でした!
うちは節約のためとかでなく、テーマパーク感覚でした😂
だんだん「あったら嬉しいけどなくてもいいな」と思うことが増えてきて、買いだめしたものも、あるから食べるみたいになってきて、退会しました😂
1年以内なら会費も返金ありますよ💕1年の間にポイントもついてお得でした🉐
今もたまに行きたいな〜とは思います😂

deleted user

40分くらいです!
最近は2ヶ月に1度6万くらい使っちゃいます。エグゼクティブ会員です!
子供は年長の双子です!
ランドセル買っちゃいました!
炊飯器も最近買って、家電や洋服やおもちゃなどもコストコで買ってます!あとうちの近くのコストコはガソリンスタンドあるのでとってもお得です!次は地球儀買おうかな〜。うちは節約、というよりレジャーであ〜いっぱい買い物した〜♡って楽しむ感じなので節約したいなら向かない気がします💦

はじめてのママリ🔰

我が家はガソリン代だけでも元が取れてるなと思ってます😂

お肉やソーセージなどの食品も買ってますが冷凍したりして普通に使い切れてますよ!

ままり


みなさんありがとうございます!!
1年以内に辞めたら会費戻ってくるの知りませんでした🥹!!
赤ちゃん産まれたらなかなかレジャー行けないので
レジャー代わりにコストコにお金使ってもいいかな?と思えてきました❤️
あったら嬉しいけどなくてもいいなって感覚めちゃくちゃ分かります🤣
やはり節約目的ではなくテーマパークって感じですよね!!
ガソリンも今めっちゃ高いのでコストコで入れられたらいいですよね…いつも大行列できてますが🤣❤️‍🔥
ありがとうございます💖