※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

B型ベビーカーについての相談です。軽くて走行性の良いものを探しています。サイベックスのリベルについての評判や他のおすすめポイントを知りたいです。

B型ベビーカーについて

7ヶ月です。
今はA型ベビーカーを使っていますが大きくて買い物等も不便で、そろそろB型ベビーカーにかえようかなと思っています。

・電車や徒歩で移動することが多い
・来年からの保育園登園にも使いたい
・家の周りに坂が多い

ため、軽めで走行性の良いものを探しています。

サイベックスのリベルはよく聞きます。使っている方、実際にどうですか?
また、他のものを使っている方もおすすめポイントなどあれば教えていただきたいです❣️

よろしくお願いします。

コメント

初めてのママリ🔰

サイベックスと迷ってビングルにしました!
アカチャンホンポ限定カラーにグレーがあったのでそれにしました☺️

店舗でサイベックスを試乗したりしてサイベックスもとても良かったんですが電車も利用するので片手でたためるビングルにしました✌️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    そうなんですよね、サイベックス、両手じゃないと畳めないところが難点で...
    ビングルも見てみます!

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

リベル使ってますが、4歳で買い替えました。うちはベビーカー必須なので4歳からって思い切った買い替えですが😂
リベルは走行性いいですし座席もゆったり。コンパクトになって場所もとらないし良いところありますが、コンパクトに折り畳めるからか少しハンドルに力を入れただけで前輪が持ち上がったり、重い荷物をかけるとひっくり返ったり、プチストレスで、、
前輪が持ち上げやすいに関しては、持ち上げないと乗り越えれない段差等ではすごく助かりました!
私も基本移動は電車or徒歩ですが電車で折りたたむことはないので折りたたみに関しては外出先では特に問題なかったです。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    荷物をかけていたら前輪が持ち上がる、という話も聞いたことがあります💦たしかに、段差などはラクそうですね。

    4歳からリベルに買い替えたという認識でよろしいでしょうか?その前は何を使っていましたか?
    (または、リベルから他のものに買い替えたのでしたら、今は何を使われていますか?)差し支えなければ教えてください☺️

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下にいれればいいですが、仮にマザーズバッグとかかけちゃうと子供が乗っていたら大丈夫ですが、下ろすとひっくり返ると思います😂
    4歳でリベルから別のベビーカーに買い替えました!
    わかりにくくてすみません💦

    もう廃盤になっていて中古になってしまいますがペグペレーゴです!バギー形で1ヶ月〜22kgまでokのもので大きいので細身のものをお探しなら参考にはならないかと😭

    • 9月2日
  • ママリ

    ママリ

    ご返信ありがとうございます😭
    いまはA型のベビーカーを使っているので、荷物を掛けて息子が乗っていなくても安定してます❣️
    B型買う時はそこも気をつけてみてみたいと思います(^^)

    いまは大きめのものを使われているんですね。教えていただきありがとうございます😊

    • 9月3日