※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり(*´-`)
お出かけ

長男のユニバ行きたい欲がすごい、、🫠夏休みに行った余韻がすごいらしく…

長男のユニバ行きたい欲がすごい、、🫠
夏休みに行った余韻がすごいらしくじーじばーばからのクリスマスプレゼントがユニバのチケットでいいから12月にまた行きたい!と言われてます🙃
ただ旦那の仕事、長男の学校、三男を預ける為実母の休みを考えて予定を組まないといけません。
24日のクリスマスイヴの日曜日
28日木曜日(ネットで調べた感じおそらく世間一般は仕事納めの日?)
どちらもめちゃくちゃ混むのは承知の上ですがどちらがマシだと思いますか?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

どっちも冬休みですしねー😅
28日の方がまだマシかもしれないですね💦

  • りり(*´-`)

    りり(*´-`)

    そうなんですよね〜💦
    やっぱり28日ですかね🤔

    • 8月31日
ママリ

去年12/28だったか29くらいに行きました!
めちゃくちゃ多かったですが、ツイッターとかの情報見てたらやはりクリスマスの方が激混みだったみたいですよ!😊

  • りり(*´-`)

    りり(*´-`)

    去年の情報ありがとうございます😊
    ちなみにその時エクスプレスパスって買いました?
    種類と金額とか覚えてたら教えていただきたいです🙏
    夏休みの時盆明け平日だったんで高いしと思って買わずに行って後悔しました笑
    やっぱりクリスマスのほうが混みますかね〜💦

    • 8月31日
  • ママリ

    ママリ

    エクスプレスパスは買わなかったです!
    私は妊娠中、次男は歩き出した所、長男もギリ身長足りないぐらいの時だったので、マリオエリア、ワンダーランド中心の予定でした😊
    朝は7時頃開園という情報だったので、そのくらいに行き、朝イチでマリオエリアに入ることができました😊
    お昼前までマリオエリアにいて、その後ワンダーランド、ウォーターワールド、シング、おさるのジョージあたりをのんびり楽しみました✨

    • 8月31日
  • りり(*´-`)

    りり(*´-`)

    エクスプレスパス買われなかったんですね〜!
    夏休みの時も朝一着くつもりで出発したんですけど三男預けるのに実家経由してたら8時とかに着いちゃって整理券取れたのが最短17:20でちょっと困りました🥲
    やっぱり7時頃には着かないとダメですね💦

    • 8月31日
ひなくんママ

クリスマスイヴが日曜日なら
混みそうですね (クリスマスはいったことないので勝手な予想ですが)
28日のほうがマシのような気がします🤔
今年の2月27日いったとき 
大学生がもう春休みシーズンで激混みでした 待ってる間も寒むすぎて
早く帰りたいと内心思ってましたが子供のために頑張りました😂
ちなみにエクスプレスパスは購入しませんでした🙂

  • りり(*´-`)

    りり(*´-`)

    みなさんやっぱり28日のほうがまだマシと予想ですね〜!
    クリスマス当日って私も行ったことなくて🤔
    大学生の春休み!
    それは人凄そうです😨
    寒い中の待ち時間、、
    大人はつらいですよね😭
    エクスプレスパスなくて待ち時間どうでした?

    • 8月31日
  • ひなくんママ

    ひなくんママ

    ほとんど 80〜90分待ちの表示が多かったですが 実際並んで だいたい1時間ちょっと待つ感じでした。
    エクスプレスは乗りたいものが
    対象であれば いいのかしれませんが 高いですよね😭

    • 8月31日
  • りり(*´-`)

    りり(*´-`)

    室内での待ち時間は我慢できても外で待つの大変ですよね😭
    買うならマリオエリア確約でヨッシーとかの4つ乗れるやつかなと思ってるんですけど今ひくくらい高いですね😨
    マリオカートは長男しか乗れないんで並ばせます笑

    • 8月31日