※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

アーネストワンの建売を購入し、オプション検討中です。旦那が、エイワ…

アーネストワンの建売を購入し、オプション検討中です。
旦那が、エイワンさんだけでなく、ヤマダ電機やケーズデンキのリフォーム部門?でも見積もりとって安い方にしよう、と言ってるのですが、そつちの方が安いですか?そもそもリフォームというよりオプションなんですが…可能でしょうか?

網戸、カーテンレール、房掛け、ホスワン、エアコン、表札を頼む予定です。
エイワンさんのプランでは照明つければ全体で2万安くなりました。

コメント

とうり

引き渡しを受けてからの施工だと可能ですよ。
壁付のカップボードならルフォーム部門でも受けてくれるのでは無いでしょうか。

  • ままり

    ままり

    明日引き渡しなので大丈夫そうですね🙂
    ありがとうございます!

    • 8月31日
るん

過去の質問に失礼します。

私もアーネストワンさんの新築建売を購入検討しており、網戸、カーテンレール、食洗機は必須ですつけてもらおうと思っております。
その他つけておいた方が良かった、付けてよかった物などございましたか?

質問を質問で返してしまい申し訳ありませんが、お手隙の際にお返事いただけると嬉しいです🙇🏻‍♀️

  • ままり

    ままり


    インナーバルコニーの横の寝室にホスワンつけてたので、それは取り込みが楽で良かったです🙂
    エアコンがあたる場所に付けたかったですが、取り付けられる場所(柱?的な)があるみたいで、エアコン直接当たらないのが残念でしたが…。

    エイワンさんが最初見積もり出してきたのが結局一番安そうだったので、そのプランでお願いしました。
    質問文のほかに、プランの中に照明も入ってたのでつけました。おしゃれではないですが💦
    面倒くさがり夫婦、地元の工務店をよく知らない、センス無い、DIY自信無い、なので、お任せなのは楽で良かったです🙂

    うちはパントリーとWICがあるんですが、収納がゼロなのでそこは本当に後悔です…。先に荷物を入れてしまったのでまた出して片付けるのが大変なのと、上の方の空間も上手く使えてなくて…。各部屋のクローゼットの収納も簡易的です。今のところそこまで重くないものかけてるので壊れてはないですが。
    収納グッズや、お金に余裕があれば棚とか頼んだりとか、先に考えればよかったと思ってます。(まだ片付いてません笑)

    • 1月30日