※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

抱っこ時間について、5時間ぶっ続けで抱っこしているのか、抱っこ紐を使用しているのか、抱っこが苦手で暴れる場合のコツを知りたいです。

抱っこ時間

みなさんの質問とか回答見ていると抱っこ5時間したら寝た、とかありますが途中おろすことなくぶっ続けの5時間ですか??

抱っこ紐しての5時間?



抱っこ苦手で寝たと思ったらすぐおろしちゃいます…😫

抱っこしても暴れちゃうのでコツとかあったら教えてください🙏

コメント

のん

ぶっ通しで3時間やってたことあります!赤ちゃん期はしょっちゅうでした😹

多分赤ちゃんの性格だと思います💦
あとは抱っこ紐を違うメーカーに変えてみるとかですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏
    抱っこ紐使ってでの3時間ですか?
    素手ですか?

    • 8月31日
  • のん

    のん

    抱っこ紐です

    • 8月31日
ママり

上の子赤ちゃんのときは毎晩4時間抱っこ紐でした😇
寝たと思ったら降ろしますが、でも背中スイッチで起きるので起きたらすかさずまた抱っこ紐です。
素手抱っこじゃ無理なのでエルゴがある時代に子育てできて大感謝です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏
    素手はやっぱり無理ですよね!笑
    抱っこ紐何使ってますか?

    • 8月31日
  • ママり

    ママり

    上の子の時に買ったエルゴアダプトです💪
    下の子は眠くなると暴れん坊すぎて、力も強いし、抱っこ紐じゃなきゃ危険な感じです😇

    • 8月31日
deleted user

抱っこ5時間とかの時は、
寝たかな?→おろす→泣くを繰り返し5時間後やっと置いても寝続けてくれた🥺という時です!

抱っこ紐の時もありましたが、
抱っこ紐だとおろすのに時間がかかり目が覚めて大泣きしてたので基本的に普通の抱っこでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    繰り返しの5時間ですよね!
    ずっと抱っこ5時間かと思ってビビってました笑

    • 8月31日
  • deleted user

    退会ユーザー


    でも置いたらすぐ泣くので、
    ずーーーっと抱っこみたいなもんです🥲💦

    • 8月31日
パオ

新生児からそうですが昼間は抱っこでしか寝ません😂
15分くらい立って抱っこで寝たなーって思ったら、そのまま抱っこしたままソファーへ座って3時間半くらい私は肉ベッドとなってます。笑

ずっと座ってるのもお尻とかしんどいですが我慢してます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    ソファーに座ってるのもしんどいですよね笑

    置けば泣くし、困りました😮‍💨

    • 8月31日
  • パオ

    パオ

    そうなんです。触ってるのもしんどい。笑

    置いて泣いてまた一からやると考えるとそれは避けたいから、結局抱っこしてます😂

    でも、抱っこ抱っこなのも小さい時だけでイヤでも親の手を離れていくから今から数年間だけの特別な時間!と思って大事にしてます😊

    まーたまには横になってゴロゴロしたいなーとは思っちゃうけど。笑

    • 8月31日