※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

妊娠12週目で、明日初めて諸々検査(血液、子宮頸がんなどなど)をしま…

妊娠12週目で、明日初めて諸々検査(血液、子宮頸がんなどなど)をします。
時間の都合上、30分前ぐらいにしかご飯を食べれなさそうです。食後2時間以上経っていなければ血液検査にかなり影響しますか?血糖値が高くなるのが心配です。
明日は検査や説明書などかなり時間がかかると言われたので、何も食べずに行くのはしんどいかなと💦
みなさんはどうしていましたか??

コメント

ななな

絶食の指示があったので朝から何も食べずに行きました!時間がかかるので軽食持参してくださいって言われてたので、血液検査のあとの待ち時間に車に戻って車内で食べました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    絶食つらいですね😭指示がある時は私も軽食持参、参考にさせていただきます!

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

私なら30分前に食べて行きます🙆‍♀️
血糖値の検査は中期にまた別でやる気がします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんですね!なかなか2時間前に食べることが難しくて😭私も30分前に食べることにします!

    • 8月31日
とも🍀

健診や検査は毎回朝イチだったので何も食べずに検診に行ってました!健康な人の血糖値のピークは食後30分〜1時間ぐらいなので、2時間以上経っていればそんなに気にしなくて大丈夫だと思います!気になるようならサラダ系とかスープ系で済ませるといいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    ネットとか見ててもやっぱり2時間は経ってからの方がいいみたいですね😢スープやサラダ、なるほどです!がっつり食べようとしてたので参考にさせていただきます😂

    • 8月31日