
子供の手術入院時の暇つぶしアイテムや持っていくべきアイテムについて教えてください。
今度子供手術をする為に入院することが決まりました!
入院時の暇つぶしアイテムやこれ持ってたほうがいいよというアイテムありましたら教えてください🙇♀️
- あや〜か(5歳8ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

まいん🍓
大部屋か個室かにもよりますが、絵本やパズル、お絵かきボード、シールブックやマグネットブックはベッドの上でも静かに遊べて役立ちます🎶
個室だったらタブレットのおもちゃなど多少音の出る物もいいと思います!後はYouTube😂笑
あって便利なものは紙皿紙コップ割り箸、食事に制限のない場合ですが、ふりかけとか海苔、レトルトカレーなど病院食が口に合わない場合にご飯と食べられる物でした。パーカーなどの上着、ブランケットもあった方がいいと思います。(大部屋だった時に冷房効きすぎて夜寒すぎました💦)
あや〜か
たくさん教えていただいてありがとうございます🙇♀️✨
子供の入院初めてで、あたふたです😅
緊急で入院とかじゃなくて準備期間があるだけいいとしないとと思いながらやっております(笑)
まいん🍓
上の子が生まれつきの疾患で手術経験があり、準備期間のある入院(個室でした)の経験があります!
そして少し前には肺炎で急な入院(大部屋でした)の経験があるので、何となくですが私の中での必要な物をお伝えしました🎶
お子さんの好きな物、特におやつ(やさいジュレみたいなキャップのあるタイプや棒ゼリー)で汚れにくい物もオススメです!ぬいぐるみとか気に入ったものがあればベッドに置いたりしている子もいました!