![✿とも✿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![maron*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maron*
神さまは喧嘩などはしないので、色んな所でお願いしても、お守りを複数持っていても問題ないって聞いたことあります!
私も再来週鈴虫寺行きますよ〜(*^^*)お互い願いが届きますように☆
![ひーたん*\(^o^)/*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーたん*\(^o^)/*
神様は喧嘩しなく、周りにうまく働くと聞いた事あります。
でも、大事な事は大切に保管し願いが叶ったらちゃんと一つ一つの神様に感謝しに行く事だよって言われましたよ(^^)
なので、複数行く時は感謝の気持ち忘れない様にって私は言われました(^^)
私は一つの神社しか行ってませんが、自分がどこまで信じるかなんかなって思いながらいつも神様に感謝してます(^^)
![✿とも✿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✿とも✿
maron*さん♡
ありがとうございます(*^^*)
よかった!安心しました♪
そして、鈴虫寺へ行かれるんですね☆お互い早くママになれますように♡
![シャラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シャラ
鈴虫寺オススメしません…
何年も前の話ですが当時同棲中だった彼がいて「これからも仲良くやっていきたい」と、お願いした1週間後ぐらいに別れることになりました。自分達の意思でわなく引き離された別れ方でした。それ以来神様に祈ることがトラウマで伊勢神宮に行った時もお守りどころか御参りもしませんでした。鈴虫寺は本当にやめた方がいいです。
![✿とも✿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✿とも✿
ひーたん*\(^o^)/*さん♡
ありがとうございます(^^)
お礼参りが大事ってわたしも聞いたことがあります☆
お守りは基本お財布に入れてるから大丈夫かなと思います。
感謝の気持ちも大事ですよね!ちゃんと持つように気を付けます♪
![✿とも✿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✿とも✿
シャラさん♡
ありがとうございます(^^)
お辛い経験されたんですね(;_;)
主人にも話してみます~!(>_<)
![シャラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シャラ
いちおうアドバイスとして言うと、大きくて有名な神様に会いに行くよりも自分の生まれ育った地域の神社や八幡などが一番いいそうです。あなたの成長を常に見てくれていた神様だからとかなんとか…
とにかく本当に鈴虫寺わやめた方がいいですよ
![りんごジャム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんごジャム
神様みたいな偉い方々がケンカするわけないって何かに書いてありましたよ!
私もそれまで一ヶ所のひとつしか持たない主義でしたが、確かに!と思って気にならなくなりました(*^^*)
私は妊活スタートするときに岡崎神社行きましたよ♡
手洗い場のところにうさぎがいて(生きてるやつじゃないです)、お腹触るんです(o^^o)
お参りして、夫婦で子授け守を受けてきました♡
ピンクと水色ですよー!
そしてこの前、安定期に入りましたので、戌の日参りもお願いしました(*^^*)祈祷してもらいました!
安産守を受けてきたので、子授け守は納めてきました!
御守りとか、神様が妊娠に100%関係あるとは限りませんが、岡崎神社よかったですよ♡
うさぎの狛犬も可愛いし癒しでした!
鈴虫寺は行ったことないのでわかりませんが縁結びとか祈願で有名ですね(^^)
![✿とも✿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✿とも✿
シャラさん♡
近くで見守ってくれてる神様がいちばんですもんね!地元の神社にも改めてお詣りしてこようと思います(^^)ありがとうございます♪
![✿とも✿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✿とも✿
りんごジャムさん♡
ありがとうございます(^^)
岡崎神社へ行かれて妊娠されたんですね!すごーい!おめでとうございます(o>ω<o)
わたしも子授け守りを購入するつもりです。うさぎが好きなので、癒されてきます♪
![♡mi♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡mi♡
私のイトコは、鈴虫寺に行ってすぐに妊娠しましたよ!^o^
![✿とも✿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✿とも✿
☆tami☆さん♡
ありがとうございます(^^)
すごーい!おめでたいですね☆
わたしも続けるといいなあ(*^^*)
コメント