※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

トイトレの始め方やトレーニングのタイミングについて相談です。お子さんはオシッコのサインを教えてくれるそうです。

トレパンに移行するタイミングってどんな感じでしょうか🤔??
まだ形だけですが、おまるとトレパン買いました!
トイトレ何から始めれば良いかわかりません💦

一応子供はオシッコすると教えてくれます。

コメント

はじめてのママリ🔰

思い切ってトイレでおしっこが1、2回に出来るようになったらトレパンに変えました!
今の暖かい時期はチャンスです!
トレパンに変えておもらしして、覚えさせるように私はしました☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    暖かい時期はチャンスなんですね😳!
    チッチが出たら教えてくれるのに、チッチしていいよって指示はわからないみたいで座らせるだけになっちゃいます😥
    トイトレは気長に、ですよね😂

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パンツを洗ってもすぐ乾くので☺️トレパンは乾きにくいので夏がほんとにオススメです☺️

    座るだけでも大丈夫ですよ☺️
    最初はそうです!
    ただ本人のやる気がないと、親もイライラしちゃうし大変なのでほんとに本人のやる気次第です😌

    ほんとに気長です😌
    私もそろそろやらなきゃと始めたけどその時は全く出来なかったしこっちもイライラしてしまって辞めて、本人のやる気が出たタイミングでしたらすぐオムツ卒業しました☺️

    • 8月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    トレパンめっちゃ乾きにくかったです!(笑)

    毎日座らせてみようと思います🥹
    やる気があるのかは全くわからなくて、ただ親がトイレ行くとドアを開けられてチッチ?って聞いてきます🤣
    流す時もバイバーイって言ってるのでトイレには興味あるのかな〜と😂

    因みにトレパンってオシッコ出た後どうやって洗ってますか🤔??

    • 8月31日
えーちゃん

おしっこ教えてくれるのであれば、その時間に合わせてトイレに誘導してみてはどうですか😊?
後はご飯の後、お風呂の前など時間決めてトイレに行く習慣をつけてあげるとかですかね✨
おまるであればおまるで!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    大体オシッコが出たよーって教えてくれるのですが、出た後も座らせた方が良いってことでしょうか😳??
    時間決めてトイレ行ったことなかったので癖付けてみます🤩!

    • 8月31日
  • えーちゃん

    えーちゃん

    出たよって教えてくれた時を記録しておくと、だいたいこの時間!とかこれくらい間隔空いてるな〜もうすぐかな〜って分かるようになってくるので、それに合わせてトイレに誘導するかんじです😊

    • 8月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほどですね💡
    記録してみます!
    ありがとうございます😊

    • 8月31日