※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

【生後3ヶ月の授乳方法について】生後3ヶ月です。ママリでミルク量など…

【生後3ヶ月の授乳方法について】

生後3ヶ月です。ママリでミルク量など検索していたら、一日の授乳4~5回、完ミで1回160~200くらいあげてる方がいらっしゃいました。
現在ミルク寄りの混合で、
朝のみ母乳、それ以外は母乳+120(出かけたり🍼のみの場合は140くらい)授乳回数は5回でやってます。

保健師さんにこの事と💩がさらさらの水っぽくてドロっともしてない事を伝えたら、夜寝たままでも🍼60くらい足した方がいいかもと言われ、最近はそうしています。なので授乳回数6回で最後だけ🍼60です。

日中120~140しか飲まない場合、この夜の1回は追加した方がいいのでしょうか?4~5回という方もいるのであれば、+するミルク量をもう少し増やして最後の60はナシにするなどでもいいのかな?と迷っています。
ちなみにこの60を足さなくても夜は9時間くらい連続して寝ます😴

体重は34g/日で増えていてそこは問題なさそうです。
混合難しくて、もし良ければアドバイスお願いします。

コメント