
コメント

mashuri
うちの子も四時間くらい寝ますよ!
もうすぐ2ヶ月です(*^^*)

ひよこ
うちも2ヶ月になったらよく寝てくれるようになりました!半年辺りから夜泣きが始まると一時間毎に起きるようになって、寝不足でしんどかったです。今は大分落ち着きましたが。。
今のうちに疲労や寝不足を回復させておくことをおすすめします!
-
もった
夜泣き恐ろしいです(笑)
今のうちに子供とたっぷり寝ようと思います!!- 2月16日

もち
娘もそうでしたよー!
むしろ夜はその時間より寝てくれてたので…ラッキー!と思って一緒に寝てました😂笑
よく寝てくれる子なんだと思うので、疲れを取るためにも一緒に寝た方がいいですよ☺️
泣いてるのに気が付かないってことは、ないはずです(`・ω・´)
-
もった
本当寝てくれると助かります!
そうですよね!
お腹空いたら大声で泣くはずですもんね(・・;)- 2月16日

おもち
うちの子は1ヶ月ぐらいから、夜中は4時間ぐらい寝てますよ(*´∀`)
-
もった
やっぱりしっかり寝てくれると助かりますよね!
- 2月16日

ぱん
ありますよ♪
娘は新生児の頃から夜中は4〜5時間寝てました!!
まだまだ睡眠リズムも不安定なので今のうちに一緒に寝ときましょー\(°∀° )/
うちはどんどん短くなりましたから……😅
-
もった
そんな頃からですか!
うちの子のその頃はほぼずっと起きてました(笑)
今のうちに寝まくります!!- 2月16日

れいちぇる
うちはその頃黄昏泣きがすごくて夕方から日付変わる前までギャンギャンだったのですが、日付変わる頃に寝たら7~8時、ひどいときは9時頃までぐっすりだったので、それに比べたら全然大丈夫です😌笑
そのうち夜泣きが始まったりしてまた寝られなくなる時期も来ると思うので寝られるうちに寝ておいた方がいいですよ💓
mashuri
夜よく寝てくれる子もいるみたいなので心配しなくていいと思いますよ♡
もった
同じぐらいですね!!
そうなんですね(>人<;)
よかったです!!