![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タイヤがパンクし、修理後に異変が起きた。警察に連絡するべきか悩んでいる。警察署か駐在所に行くべきか。警察に連絡しても費用の変化はないか。
【タイヤのパンクと修理後の異変について】
警察に連絡しようか迷ってます。
車にイタズラされたことある方などいましたらお話し聞かせてください。
先週の日曜日タイヤが前後左側だけパンクしました。
初めは後ろがダメになり交換。
日曜日のお昼に出かけようと思い走り出したら異変に気づきすぐバックしました。
ディーラーに来てもらい一度スペアをつけて、今度はディーラーに行き交換してもらいました。
この時に聞くべきだったのですがどこがパンクしていたのかを聞き忘れました。
そして交換後出かける予定だったところへ(片道45分)
帰宅し、月曜日は仕事へ(片道30分)、仕事から帰宅後買い物へ行き帰ろうとしたらもぉ凹んでいて応急処置でガソスタに寄りました。
ガソスタ店員さんから、角(側面)なんで修理できませんのですぐ交換してください。と言われ、帰宅後確認してみると⭕️の中に( / )←のようか線が。
これをディーラーで働く親戚に見せたところ、イタズラかもしれない、釘じゃこんなところにこんなふうにはならないと思う、とりあえず警察入れても良いと思う。
とのことでした。
パンクしていたと思われる場所は隣の県で、時間によっては住んでいる県で夜ご飯を食べに行ったガスト。
前輪も同じタイミングだと思われてます。
母親もいたのですが、日曜日にディーラーが来てくれた時から前のタイヤなんかおかしくない?と言っていました。
その時はなんとも思わなかったので、そーかなー?くらいの会話で終わってしまいました。
これは住んでいるところの管轄?の警察署に行けば良いのですか?それとも駐在所ですか?
そもそも警察入れた方がいいのでしょうか?
タイヤ交換は実費だし、警察に連絡したからと言って何か変わるもんでしょうか?
- はじめてのママリ(2歳7ヶ月, 4歳7ヶ月)
![まり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まり
警察に言っても変わらないことの方が多いです😂
けど、その地域でそういう被害が他にも多数出てるとなると動いてくれる可能性はあります!
なので不安であれば被害届出すのもありだと思います!
可能であれば駐車してたところに監視カメラなどで証拠が押さえられていれば早いですけどね🥲
原因が早くわかるといいですね😭
コメント