※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょくぱんまん
子育て・グッズ

娘の寝るときのかわいい癖について教えてください。

一歳八ヶ月の娘は、寝るときに私の左耳をずーっとモミモミしたり摘まんだりして寝入ります。
たまに右耳もですが、決まって左です。
そして、自分の下唇をチュッチュしてます。
とても可愛らしいです(*´ω`*)

みなさまのお子さんの寝入る時の癖、教えてください!

コメント

ちゃす

日曜日で1歳7ヶ月の娘は私の唇をモミモミして寝ます。
なのでついモミモミに反応してしまいました(笑)
あと最近は腕枕を強要されることが増えました!
保育園ではトントンでお昼寝してるみたいなんですが、私がトントンすると怒られます(꒪ȏ꒪)笑

M.A☆

枕を持ってきて、ゴローんてしたり、指加えて、ちゅっちゅしてます(o^^o)添い寝が一番‼︎

まぁみ

もうすぐ1歳9ヶ月になる双子の息子がいます。
ひとりは毛布を掴んだり抱いたりして寝ます。だんだん暑くなってきたので寝入った頃には汗だくになっていることもありこれからの時期どうしようかと思っています(⌒-⌒;)
もぅひとりは私の手や腕をチミチミ触りながら寝ます。時々くすぐったくてスッと手を離してしまうとすごく怒りますo(`ω´)o
双子でも落ち着くアイテムが全然違うので面白いです(*^^*)

ちか☆☆

最近横向きで私の腕を抱き締めながら寝るようになったのですが、指先で私の腕を上から下までツツツーとソフトタッチで撫でながら寝ます♪(´▽`)
たまにくすぐったくて困ります(笑)

らん

3歳の娘がいます(*^^*)
断乳してから耳を触りはじめ…
ほっぺたやあご、をペタペタ(笑)
そのままてをウニョウニョと移動させて顔のあちこちわ触るのが癖です(笑)
どけるとメッチャ怒ります(笑)
でもパパの顔はあまりやらないんです(^_^;)
最近は弟の顔もさわりはじめました(*´艸`)
なかなかかわいいです♡

しょくぱんまん

みなさん、ありがとうございます(>_<)
やっぱり、それぞれ可愛い癖があるみたいですね♪
今しかやってくれないので、飽きるまでじっくり堪能したいと思います(*´ω`*)