![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プールで子供に体罰を与えるお母さんについて、他人がどう対応すべきか悩んでいます。周囲が異様な雰囲気を感じつつも、子供は喜んでいるようで、お母さんも笑っていました。他の子供が近づくと慌てて引き離す様子も見られました。
【プールでの子供への体罰行為について】
今日プールで激おこのお母さん見て怖すぎてドキドキしました😭
いっぱいいっぱいとか、子供がやりすぎて爆発したとかいうより日常を感じました…
足首ぐらいの深さのプールだったんですが、子供の腕を引っ張って倒し、何度も水を蹴って子供にかけてました。
皆見てて異様な雰囲気だったのでさすがに止めようかと思いましたが、子供が水遊びと思って喜んでて、お母さんも一瞬笑いが漏れた感じだったので安心したんですが💦
その後も水の中になぎ倒したり怒鳴りつけたり振りかぶって叩いたり…😭
こういうの見たときどうしたらいいんでしょうか…
他人が止めに入っていいラインが分からなくてドキドキしました😭
その親子の近くによその小さい子が行けば慌ててママが引き離しに行くって感じでした💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ゆーらー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーらー
どうしたらいいかわからない人居ますよね…
その前皮膚科でブチギレてるお母さんいて
あんたのために来てるんでしょ💢
って怒鳴りまくってて
4.5歳くらいの男の子はメソメソ泣いて
お姉ちゃんは立ち尽くしていました…
うちの子はドン引きしていました😅
でも私は何もできないかもです😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
他人なので介入しない方がいいと思います
何か事情があるにしてもいきすぎた行動が怖いというか…人前でそんなことできちゃう人なので関わって子供に危害が加わる危険性を感じます💦
私なら、スタッフや警備員がいればそっちに報告します
-
はじめてのママリ🔰
自然プールみたいなところで、スタッフはいなかったです😭
もし溺れるような感じになってもほっとけますか?- 8月29日
![ゴーヤママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴーヤママ
こちらが声を掛けたきっかけでそのお母さんが落ち着いてくれたら良いなと思いますが、そうならない事の方が可能性が高く私も声がかけられないです。
みんなが傍観者になるから世のお母さん達が心に溜め込んで爆発しちゃったりしちゃうんですよね…
何かいい方法があれば良いのにな。と私もいつも考えてます。
それでも何も出来ないのですが…
-
はじめてのママリ🔰
お母さんに声をかけるというより、プールに倒された子を咄嗟に起こしに行きそうになりました💦
…と思ったらそのときは笑ってたので安心したんですが🥺
そのあと何度も倒されてましたが後半はずっと泣いてて💦
最初のように水を蹴ってかけるまではしてなかったので止めませんでしたが…
一番最初の倒して水を蹴ってかける、の行動のときに子供が泣いてたり顔に水がかかって苦しそうにしてたらさすがに止めに入ってたと思います💦- 8月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしなら「大丈夫ですか?」って声かけると思います
-
はじめてのママリ🔰
声かける派の方!ありがとうございます🥺
いっぱいいっぱいでそうしてる感じには見えなかったんですが、牽制する意味で声かける感じでしょうか🥺- 8月30日
![日月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日月
夏休みも最後でヘトヘトの精神状態でも、なんとか子どもをプールに連れてきたのに、わけんからんことされたら腹立つのはわかるなぁーって正直思いました😅
その子が溺れかけたとか、親が思い切り蹴り飛ばして遠くにやったとか、水中に頭押さえつけたとかじゃなければ私は傍観します。
他の人が見てるところでは、さすがにそこまでのことはしないですが、約40日間、普段学校に行ってる上の子がようやく学校に行って、下の子にやっと構ってあげられる。
そりゃもう楽しい夏休みを過ごしもしましたが、本っっっ当にヘトヘトで、けど下の子はプールに連れて行けと元気いっぱいに自分の気持ちを訴えてきたから、行った!!
のに、イヤイヤ期で言う事聞かない💢ほんまなんなん!?ってなって、もうイヤー!!!ってママもイヤイヤ期したくなります😇
-
はじめてのママリ🔰
もうそれはもちろん、腹立つ気持ちは分かります💦
私も人前でブチ切れて怒鳴る事もあります。
怒鳴るなんて…!とか、叩くなんて…!って感性の持ち主では無い私が異常に感じるほどの行動だったので焦りました💦- 8月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
友達がすっごいキレるママで💦(今は疎遠)
外国人の人がカタコトの日本語で「子供になにしてるの!ダメだよ!」って言ったら、その友達が「うっせーな!話しかけるな!」って逆ギレしてました😱
きっと話しかけてもそういうママって逆ギレしてくると思います💦
もし撮れそうなら動画を撮って、暴力を振るった瞬間に警察に相談したらいいかと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
怖いですね😭
ママを止めるというより、子供が溺れそうになってたら咄嗟に抱き上げるぐらいはしちゃうと思います💦- 8月30日
はじめてのママリ🔰
そういう場面もよくありますよね💦
今回は水の中に沈めるんじゃないかと思うほどだったので怖かったです😭