※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

混合で授乳後、苦しそうに泣く1ヶ月半の男の子。飲んだ後に苦しそうで呼吸もゼーゼー。げっぷも出ているが、込み上げる感じ。ミルク量が多いか心配。他はご機嫌。同じ経験の方、アドバイスありますか?

【混合での授乳後、苦しそうに泣くことについて】

生後1ヶ月半の男の子です。

混合で母乳→ミルクと飲ませているのですが、
最近飲ませたあと苦しそうに泣きます。
呼吸もゼーゼーしていてそれもしばらく続きます。
げっぷも出ているのですが、10分以上縦抱きしていても込み上げてくるようでつらそうにしています。

風邪症状もなく、本人は授乳後以外はご機嫌です。
これまでそんなことがなかったので戸惑ってます😭

ミルク量が多いでしょうか?
飲んでいる時はこれまでと変わらずおとなしいです。

同じような経験あった方いたら聞かせてください💦

コメント

はじめてのママリ🔰

母乳が結構出てて飲み過ぎて苦しいのかもしれませんね💦
その頃はまだ満腹中枢が発達してなので、与えた分だけ飲んでしまうようです。
げっぷも1回だけじゃなく何回か出ないとぐずってたこともありました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ❌発達してな
    ⭕️発達してない
    誤字すみません

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    母乳出てきてるのであれば嬉しいです…!
    試しに次の授乳からミルク少し減らして様子を見てみようと思います🙌

    • 8月28日