
小2の娘に携帯を持たせるか悩んでいます。友達との連絡や安全を考えています。友達は持っているけど、GPSより電話機能が安心かなと思います。どうしますか?
【小2の娘に携帯を持たせることについて】
小2の娘に携帯を持たせるか悩んでいます。
今はまだ友達と遊ぶ時はついて行っているんですが、ここ最近は暑くて赤ちゃんが心配なので外では遊ばないようにしていました。
二学期が始まればまた友達と遊ぶ頻度が増えると思うので、連絡手段と位置がわかるように携帯を持たせて1人で遊びに行かせようかなと思っています。
仲のいい友達はすでに持っていて、みんな子どものみで遊んでいます。
GPSも考えましたが、電話ができる方が安心かなと思っています。
みなさんならどうしますか?
- ママリ(2歳0ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

👧🏼👧🏼👦🏼
我が家はキッズケータイ持たせてましたよ
メールも電話もGPS確認も出来ますし利用料もとても安いし安全なので🤗普通の携帯はとてもじゃないけど恐ろしくてもたせられませんのでまだ持たせていません
ママリ
ワイモバイルなんですが、キッズケータイがないみたいなので、古いiPhoneにSIMいれて勝手にSNSができないように制限をかけて持たせようかなと思っています💦
そうですよね💦
そういうニュースも多くて怖いですよね😭
👧🏼👧🏼👦🏼
私もワイモバイルですが
ソフトバンクの方のキッズケータイで大丈夫と教えてもらいましたよー!ワイモバイル🟰ソフトバンクなので
ママリ
子どもだけソフトバンクでも契約できるんですね✨
候補に入れておきます✨