※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ケーキの焼き方について、なぜ「steam make smell bake」という順番なのかについて教えてください。

【英文において、なぜ「steam make smell bake」という順番なのかについて】

英語が得意な方や、アメリカの文化に詳しい方がいらっしゃったら教えてください!

BUT RIGHT IN THE MIDDLE OF THE STEAMING AND THE MAKING AND THE SMELLING AND
THE BAKING

という英文にて、日本語訳は以下の感じです。

ゆげが,でてきた できてきた。ああ,いいにおい,ケーキの におい。
 
なぜ、steam make smell bake という順番なのですかね…。
 
ケーキ(アメリカなどで朝に食べるケーキ)は、こういう順番で焼けるのですか?
特にmakeが謎です。


英語 英文学科 英語学科 アメリカ文化 

コメント

ママリ

日本語訳が全然合ってないでよね😳

色んなケーキがありますが、スポンジ部分を蒸して、ケーキを作って、材料の匂いを嗅いで(チーズとかチョコでしょうかね?)、焼いて、という順番なら、考えやすいのではないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    モーリスセンダックの絵本「まよなかのだいどころ」の日本語訳です。意訳ではありますが…。
     
    なるほど、後半はトッピング系だと考えると理解できます〜!

    • 8月28日
  • ママリ

    ママリ

    Right in the middle of… でしたら、…の最中という訳になるかなと。

    絵本の原文を読んでみたのですが、少なくとも「ああ、いいにおい」は文脈からかけ離れていて、話が変わってしまいますね💦

    焼き菓子のようなので、私は上に書いたように、チーズケーキかガトーショコラみたいなケーキかなぁと想像してます!

    • 8月28日