![airm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後13日目の赤ちゃんが授乳量不足か悩んでいます。母乳をあげても足りないと感じ、ミルクを補充しています。母乳の出は良いが、赤ちゃんが上手に飲めていないのか不安です。母乳に加えてミルクをあげても大丈夫でしょうか。
【生後13日目の授乳量不足について】
生後13日目の授乳について
2週間検診で母乳の出もいいので、母乳で大丈夫そうだね、と言われて、その付近は日中も夜中も母乳だけで過ごしていました。3時間の間にぐずることも無くぐっすりでした。
最近になり母乳10分ずつ(張りがひどいと15分や20分くらい)あげていても足りないのかすぐに泣いてしまいます。
あまりにも泣き止まない時にはミルクを20ml 40mlをあげていました。今日は40でも足りず60ml上げたところぐっすり眠ってくれていました。
母乳は入院中や検診の時よりもはるかに出るようになってきているのですが足りないのか、うまく母乳を飲めていないからなのでしょうか…授乳後は胸の張りも良くなるので飲んでくれてるとは思うのですが、
毎回母乳+60mlもあげて大丈夫なのでしょうか、
特に吐き戻しは今のとこしていません
- airm(1歳6ヶ月)
コメント
![ママリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリさん
よく飲む子なのかもしれないですね👍💓
吐き戻しがないなら、それでいいと思います!また2週間後に1ヶ月検診があると思うので、その時に体重を測って日増しどのくらいかわかりますから、母乳どのくらい出てるのかや飲ませる量などそのときに相談してみるで全然いいと思います🙌
airm
入院中はほとんど出てない母乳でも満足してくれていたのに…
ぶくぶく太っちゃったら…と心配になります笑
早く検診が来てくれないかと思ってます😹笑
コメントありがとうございます🤗
ママリさん
赤ちゃんはぶくぶく太ってるのが1番いいんですよー💓成長曲線飛び越えちゃっても大丈夫です💓うちはその頃ぜんぜん飲めなくて赤ちゃんなのにガリガリですごく悩んでました😭💦毎日お疲れ様です!