※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

10月最終週の金曜日にディズニーへ行こうか悩んでいます。ハロウィンイ…

10月最終週の金曜日にディズニーへ行こうか悩んでいます。
ハロウィンイベントの最後の金曜日なのでやっぱり激混みだと思いますか?

ここなら主人と私の仕事の休みを合わせられそうで、
行けたらいいなと思いつつ、
子供にとって初めてのディズニーになるので
激混みだとあまりアトラクションに乗せてあげられないかも?と気になっています。

毎年この時期は激混みでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ハロウィンは結構混みますね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    やはりそうですよね😭
    子連れディズニーが初めてになるので不安が大きく、激混みの時期は避けた方が良さそうですね…
    再度日程調整してみようと思います!
    ありがとうございました^ ^

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハロウィンの時期はコスプレもOKで結構みなさんすごくて幅とるような衣装の人も多いので、歩き回るのも大変です💦
    ベビーカーなら尚更しんどいかと思います😂!

    • 8月27日
deleted user

去年10月最終週の木曜日に行った時はそんなに混んで無かったです!
10〜25分待ちの乗り物が多く、乗った中ではプーさんのハニーハントが1番長くて35〜40分待ちとかでした!

でも、今年は4年ぶりにハロウィンパレードのダンサー有り?とかでパレード目的客が更に増えて更に混雑が予想されるというのを見掛けました😭

我が家も夫の休みの都合で10月最終週に今年も行く予定ですが、平日でも大人9400円と前々週平日より+1000円、前週平日より+500円と上がってるのでそれだけ混雑が予想されるのかな?と覚悟しつつ、グッズ目当ての人はもっと早い時期に行くだろうし、チケット安い週を狙って行く方が多い事を祈ってます🥹