![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食の簡単なおかずレシピを教えてください。鍋で煮るものが希望です。味付けが薄いと子どもに食べてもらえないので、美味しく作りたいです。節約しつつ手作りを続けたいです。
【簡単で節約できる離乳食おかずについて】
面倒くさがり大雑把な私でも出来る
簡単離乳食(おかず)レシピを恵んでいただけませんか🙇♀️
3回食です。軟飯を炊飯器で炊いています。
あとは朝のデザートできな粉+小松菜+バナナを
混ぜたものをあげています。
おかずとなるものを作りたいです。
アレルギーは今のところありません。
鍋で煮るものだと嬉しいです😭
私が作ると味付けがどうも薄すぎて
子どもには美味しくないみたいです。
8ヶ月くらいまでほとんど食べなかった子どもが
やっと離乳食をもりもり食べるようになりました。
今まで手作り本当に食べてくれなくて
心が折られまくってBF使っていますが家計が…🤣
そりゃ美味しいご飯を手軽に食べられるんですから
お値段して当たり前なんですが節約したくて😭
無理しない範囲で手作りをしていきたいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
簡単にできるのだと親子煮ですかね😊
鶏ひき肉、玉ねぎ、卵で作ってます!
ご飯に混ぜても、おかずとしても食べさせてます😌
![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい
コンソメを無添加のものにして、適当な野菜を煮てコンソメスープにして取り分け楽ちんですよー
コンソメは大人と同じ濃さにしちゃってて、大人のだけ後から塩を足してますよー
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭
無添加のコンソメあるんですね😳
大人と同じ濃さでももういけますか!それならありがたいです🥹- 8月27日
-
れい
塩分は気をつけてますが、出汁は良いでしょーって思ってます
バナナの味が濃いからってわざわざ水で薄める人いないですもんねー笑- 8月28日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は、炊飯器でお米と一緒に、お肉かお魚、テキトーに野菜、昆布と醤油を大さじ1、砂糖少々入れて、炊飯ボタンを押すだけで作れる簡単栄養たっぷりご飯を作ってます!😆
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭
混ぜご飯みたいにしてるってことでしょうか😳✨めちゃくちゃ良いですね!
炊飯は普通の炊飯モードですか?お粥モードとかにしていますか?🙇♀️- 8月27日
-
はじめてのママリ
お粥版の炊き込みご飯みたいなイメージです!笑
お肉は切るの面倒なので、鶏ミンチや豚ミンチ使うと更に手間いらずです🥰
うちの炊飯器は、ベビーご飯用のモードがあるのでそれを使ってますが、調べるとお粥モードでも普通モードでも作れるベビー粥レシピが載ってるので、そこだけお調べ頂けると良いと思います🙆- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
わざわざ調べさせてしまって申し訳ないです💦ありがとうございます😭✨
ベビーご飯モードあるの羨ましすぎます!その炊飯器いいですね🥰
お肉切るの面倒ですよね…ミンチ肉使おうと思います!
調べてみます☺️本当にありがとうございます!- 8月27日
-
はじめてのママリ
本当に簡単で栄養もたっぷりなので、ぜひぜひ試してみて下さい🥰煮るより楽です!
よき離乳食ライフを😊- 8月28日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
子供のうちはむしろ味付け薄いほうがいいですけどね🤔 食べてくれないのは困りますが💦
我が家も結構薄い味付けにしてますよ!
煮るだけの簡単なやつは鶏ひき肉での肉じゃがとか、ツナと大根を醤油で煮たりするのもお勧めです❤️😌
あとはキャベツみじん切りしたのをくったくたに煮て、卵と一緒に和えてほんのちょっとの鶏ガラで味付けもお勧めです✨
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭
私も離乳食教室やかかりつけ医からは薄味で!!と言われて作っていたんですがね…どうしても2,3口しか食べなくて😂私の味付けが下手なんだと思います。
レシピも教えていただきありがとうございます!!!- 8月27日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭
味付けはどのようにされていますか?だしやお醤油でしょうか?🙇♀️
ままり
だしと醤油です😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
しつこくてすみません、味は大人が食べて薄めだな〜と感じる程度ですか?🙇♀️💦
ままり
うちの子はまだ8ヶ月なので醤油の風味が感じられるくらいしか入れてないです😅
10ヶ月なら薄めだな~くらいでいいと思います☺️
はじめてのママリ🔰
そうですよね😣💦
わかりました!沢山教えていただき本当にありがとうございます!