
乳児湿疹とアトピーの違い、ほっぺ耳の手前までの痒みや血が出る症状について、おすすめの乳液など教えてください。
いつもお世話になります。
質問なんですが
乳児湿疹とアトピーの違いを教えてください。
今のところほっぺ耳の手前までなんですが
痒そうでたまに血が出るまで掻いたりします😿
乳液などオススメも聞きたいです
よろしくお願いします🙋
- ソゥソゥ(10歳)

みおたんまま
乳児の頃にアトピーの診断は難しいとうちは言われてました。

みおたんまま
ごめんなさい、途中で回答してしまいました(´-ω-`)
乳児の時にアトピーっぽくてもアトピーとは言えないみたいで、乳児湿疹と診断するとお医者さんから言われました(¯―¯٥)

ソゥソゥ
ありがとうございます😳
なかなか治らないから心配になって👶

みおたんまま
心配になりますよね。。
皮膚科に行きました?小児科ですか?

すずき
小児科の先生にアトピーの診断は2歳過ぎてからじゃないとなんとも言えない、と言われました。
うちの子の乳児湿疹はひどい方だったみたいで、掻き傷も多く、ほんとにかわいそうでした。
相談すると、ステロイドしか方法はない、ってどの先生にも言われ、
説明を納得するまできき、ステロイドを処方してもらいました。
掻き傷に乳液などは付けない方がよいと思います。
ちゃんと見てくれる先生は、のうどをきちんと調整し、ぶり返さないように最後まで調整してくれます。
お大事になさってくださいね。

退会ユーザー
こんばんわ‼︎私の娘も5ヶ月です^^
今まで泡で洗って保湿で特に湿疹に困った事はなかったのですが
最近暑くなってから、肘の内側や膝、首、胸などのお肉が重なる所にプツプツが出始めて、あせも?と思って頑張ってケアしてましたが限界があり…小児科受診したところ
湿疹が出てる箇所がアトピーと同じで湿疹かアトピーか分からないと言われました(´・_・`)
軟膏をもらいすぐ綺麗になりましたが、アトピーは湿疹と痒みが良くなったり繰り返すそうです‼︎‼︎
心配ですよね(T^T)
あさやんさんのお子さんも早く良くなりますよーに(*^^*)

ソゥソゥ
小児科です。
皮膚科の方が良いかもしれませんね😅
みおたんままさんの娘ちゃん可愛すぎですね😳

みおたんまま
皮膚科に行ってみるのもいいかもしれないです(´・ω・`)
なんとも嬉しいお言葉(〃▽〃)ポッありがとうございます(๑´ω`๑)

みおたんまま
皮膚科に行ってみるのもいいかもしれないです(´・ω・`)
なんとも嬉しいお言葉(〃▽〃)ポッありがとうございます(๑´ω`๑)

みおたんまま
ごめんなさい、2個も同じものを(╥ω╥`)

ソゥソゥ
2歳過ぎまで、アトピーとなんとも言えないんですね😿
もぉ少し様子みます👶
ありがとうございました
(*´ω`*)

ソゥソゥ
同じ5ヶ月ですね😳
早いものです🙋
痒そうにしてるから可哀想です😿
もぉ少し様子見てからお医者さんに相談してみます!!
ありがとうございました😊

ソゥソゥ
ハイ!!少し様子みて皮膚科行ってみます😋
可愛すぎ❤女の子ほしいから余計に😳
ありがとうございました🌟

みわんにママ
こんばんは(^O^)/お医者様がいうには、簡単に説明したらワセリンで治ったら乳児湿疹、治らなかってステロイドをつかってまたぶり返すならアトピーの疑いがあると言われました。
私の娘も、新生児からよくかいていて、ロコイドとワセリンを混ぜたのをぬってました。離乳食はじまって七ヶ月で牛乳アレルギーが出て検査するとアトピーと診断されました(*_*)
今は母乳ですか??
私は牛乳やお菓子、冷凍食品と何も考えずに食べていてそれがアトピーの原因なんじゃないかと後悔してます。。
なので、母乳あげているなら今から化学調味料や添加物入ってない食事を心がけてあげたほうがいいです(^O^)/
私はここのアプリで親切なママさんから詳しく教えてもらいました❤❤
今お金が少々掛かりますがアトピーの為に無農薬の野菜、市販のものは食べない、全部手作り、服は二度洗いと娘のために頑張ってます!!
話はずれましたが、乳液とかよりもワセリンとか、病院でもらった物がいいと思います♬
早く良くなりますように(^O^)/

honey
うちも五ヶ月で耳付近の頬が汁やかさかさを繰り返し、皮膚もうすくなり少しかくだけで血だらけです💦
四ヶ月検診のときに、医師にきくと乳児湿疹だからといわれ
ステロイドの飲み薬と塗り薬だされましたが、塗り薬をぬると
そこだけよくなるけど、
他がひどくなります。
お腹にいるときからや、母乳での化学物質やら添加物やら
いらないものがたまってるので
必死に排泄しようとしてるみたいです!
みるとかわいそうなんですがね(#_д_)
汁がひどいときは、傷パワーパッドをつけてます✨うちはつけたあとは傷もきれいだし、みためも隠せるので最近は手放せないですー。はやくよくなるといいですね!

ソゥソゥ
母乳です!パンや冷凍食品お菓子食べます😅
卵は気を付けてますが👶
やっぱり食事も関係するんですね....😿
もぉ5ヶ月も経ってしまいましたね😢
治らなければ病院行きたいと思います(>_<)
ご丁寧にありがとうございました🌟

ソゥソゥ
キズパワーパッドですね😊
調べてみますヽ(・∀・)ノ
痒そうにしてるから可哀想です😿
ありがとうございました😆
コメント