
母乳過多で左側が張り、赤ちゃんが飲みづらい。先に絞っても増える。対策はあるでしょうか?
母乳過多です
左だけよく張っていて勢いが強すぎるため全然飲んでくれません😭
先絞りしてもそのぶん作られてしまいます😭
対策はありますか??
- ココ 🥥
コメント

kiki
今すぐできる対策としては冷やすが1番早いのかなと思いました!先絞りされてるとのことですがどのくらいされてますか?💭
母乳過多です
左だけよく張っていて勢いが強すぎるため全然飲んでくれません😭
先絞りしてもそのぶん作られてしまいます😭
対策はありますか??
kiki
今すぐできる対策としては冷やすが1番早いのかなと思いました!先絞りされてるとのことですがどのくらいされてますか?💭
「子育て・グッズ」に関する質問
2人目の考え方について 今年38歳。2人目について悩んでいます。 2人目については授かれたら嬉しい、という気持ちです。 頑張りたいという気持ちはあるものの、同じくらい不安な気持ちが強いです。 まずは高齢というこ…
早生まれ(2月生まれ)の七五三についてアドバイスお願いします🥲 ①七五三のお参りについて 満2歳と満3歳どちらでされましたか? 2歳、3歳でやってよかった!という体験談がありましたら伺いたいです🙇♀️ ②七五三の写…
6ヶ月で1人でおすわりしてもう安定してるし、昨日ソファでつかまり立ちをしました。奇声も発するし常にうーうーってて、ほんとに落ち着きがないというか、ハイハイで部屋中も移動しまくってます。 他の6ヶ月の子見てると…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ココ 🥥
すみません、返信がだいぶ遅れてしまいました😭!
射乳反射がくるときにシャーッとタオルに出す感じです!
それでもまた次の反射の時にはむせるし、飲んでる時の音もごくっごくっ、と空気を含んだような物凄い音が出ます😭
kiki
全然大丈夫です😊質問後おっぱいの張りなどは大丈夫ですか?🥺
射乳反射が来る時に絞る他、授乳前も少し搾乳してあげると赤ちゃんは飲みやすくなるかと思います!
あとは多く作られない為には絞り過ぎないことですかね🤔