![ママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ばったんばったん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばったんばったん
駅から遠くに住んでますけど車は持っていませんねー
自転車は普通のが有りますが妊娠時から乗ってなくて、バス停は近所にあります
田舎に住んでいた時は車が無いと生活できないような地域でしたけど、そこに比べたら今住んでいる地域はバスの本数が多くて生活しやすいと感じています
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちもそうです!
都会ど真ん中なので、車がなくても苦労しません。
車が必要な時はタクシーやレンタカーです。
ですが、必要ないけどあれば便利かなと思って、そろそろ車の購入を検討し始めたところです。
-
ママりん
コメントありがとうございます!
同じ方がいらっしゃって安心しました♪
うちも都会でチャリでどこでも行けますし、同じく必要な際はレンタカー利用してます!
マイカー検討羨ましいです🥰
うちは下の子が発達障害で、最近電車移動がきつくて、マイカーあったらな、、、ってめちゃくちゃ思います😣- 8月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
住んでる地域にもよるんじゃないでしょうか?🤔
都会なら車なしでも、そうなんだーって感じですが
田舎なら家から最寄りが近くても、駅から目的地が遠いこともざらにあるので
不便じゃないのかな?とは思います🙂!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ど田舎なのに、マイカーないです💦
バスでどこでも行けますが、1時間に一本とかなのでキツいです💦
下の子産まれたら、運転しようかなと思いますが、昔、大事故にあったことがあるので怖いです😭
車無くても良い人生なら、とっても良いと思います💓
ママりん
コメントありがとうございます!
同じ方がいらっしゃって安心しました^_^
バス便利ですよね!
本数多いの最高です!!