※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

住宅ローンの金利は固定か変動で契約できましたか?団信は付けていますか?

公務員の方

住宅ローンの金利はどのくらいで契約できましたか?

固定か変動か?
団信を付けているかどうかも教えてください🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

主人が公務員、一馬力で
住宅ローン金利0.7%→10年後に1.7%にあがります。団信つき。
10年後あがるタイミングで他の安い銀行を探す予定です!
借りる際、公務員かどうかで金利は変わらなかったです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    意外と高いですね😧
    公務員は返済の信用度が高いのど、ハウスメーカーさんも公務員だと金利優遇してくれると聞きました。

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    公務員ならここ!という銀行さんがまさかの地銀より高かったんです😱💨公務員で0.9%→10年後1.9%と言われたので公務員関係なく一番安いところで借りました!皆さんネットですかね?!すごーく安いですね!!!

    • 8月27日
はじめてのママリ🔰

変動で0.375(うちは40年なので銀行選べず)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    団信付きですか?
    利率良くて羨ましいです✨
    うちもそのくらいで選べるといいのですが🥺

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通の団信はありますが、疾病系の団信もプラスするなら上乗せ金利0.2です!

    • 8月27日
はじめてのママリ🔰

団信付き変動で0.4みたいです。
地元の地方銀行です。
ハウスメーカーさんから、公務員だとここが一番安いので‥!
と勧められてそちらにしましたが、ネットとかだともっと安いみたいですよね〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    団信付きで0.4も魅力的ですね✨
    今まだ仮契約段階ですが、ローンシュミレーションで0.7くらいで計算してイメージしてるので、それより下がると嬉しいなと思います^ ^

    • 8月27日
ちょび

団信、変動で0.475%です^ ^

はじめてのママリ🔰

団信つけて
変動0.4です。20だい半ば勤続年数5年で組みました