※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みりん
お出かけ

ドラレコを付けたいけど旦那が反対。安いものでいいけど、どこで買って取り付けるか悩んでいます。アドバイスをお願いします。

ドラレコを付けたいのですが、旦那に反対されています。
理由が『感情的にイヤだ』『俺ばっかり我慢してる』って言われたのですが、別に私のわがままで付けたいと言っているわけさじゃないので意味がわかりません🤦‍♀️
もし嫌だとしても、家族のこと考えたら付けた方がいいし、プラスにならなくてもマイナスには絶対ならないと思うのですが🥺
わたしは、家族の命を守るため、当て逃げされた時とかなどに必要だと思っています。
みなさんの意見をスクショして送りたいと思うので、何かいいアドバイスください😂

週一、ニ回しか乗らないので、安いやつでいいと思っているのですが、どんなところに注意して買えばいいでしょうか?
あと、自分でつける自信がないので、どこか付けてくれるところで買いたいのですがおすすめありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

金銭面以外ではメリットしかなくないですか??
「感情的に嫌」というのがどういう感情なのか大人なんだからちゃんと言語化して説明して欲しいです😅
浮気とか、やましいことでもあるのかと思っちゃいます😅

  • みりん

    みりん

    平日は会社の車なので自家用車は家にあるんですよね。
    土日はほとんど一緒にいるので浮気はしてないと思います…
    会社の車でしてたらわからないですけど、自家用車でやましいことはないと思うんですけどね😂

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

私も金銭面以外にデメリットは感じられないし、上の方と同じように、やましいことの証拠残るのが嫌なのかなって思いました🧐

  • みりん

    みりん

    平日はずっと家に置いてあるので自家用車でやましいことするはずないんですよね…
    疑っちゃいますよね😂
    お金私が出すと言っても嫌がられます🥺

    • 8月26日
初めてのママリ🔰

ドラレコ嫌な理由が感情的に嫌だは普通にやましいことあるんじゃ…?って思います笑
それいがい嫌な理由なくないです??笑GPSがついてるわけでもないんだし…笑

  • みりん

    みりん

    タバコ吸ってなんか言われるのが嫌だって白状しました😂
    なので、車内映らないタイプはどう?って交渉してます🤝

    • 8月26日