※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

自分1番の旦那。今までは怒ってきましたがもう怒るのも疲れてしまったの…

自分1番の旦那。

今までは怒ってきましたがもう怒るのも疲れてしまったのでやめました。

こうやって夫婦関係ダメになっていくのでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

男は一生ガキのままって考えとくのが1番ですが、そうはいかないですよね😅
うちの旦那にもいつも呆れ返ってます笑
夫婦関係は日によって変わります笑
9割喧嘩、1割仲良し程度です笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    ほんとにガキですよね。
    1割の仲良しがあるだけ羨ましいです🥺笑

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

分かります!
5歳の息子と頭のレベルが一緒。笑

日に日に夫婦関係は悪化。

私も中々気持ちに切り替えて出来ないですが…
まだ働けて生活費出して貰えてるからマシかと思ってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    うちの旦那は5歳よりレベル低いかもしれません。

    この人と結婚してしまった自分にもイライラしてしまって。

    確かに生活費もろくにくれない旦那よりはいいのでしょうか😭

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    分かります!
    後悔しかないです!
    友達の旦那がまともな人ばかりで余計に思います🤣🤣

    うちの場合、シングルになっても今の生活環境変わらないプラス、フルタイムで働かないと行けないので、、生活費貰えて生活出来てるだけマシかと思うようにしてます😂

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    周りの旦那がそうだと余計そうおもってしまいますよね😭😭

    私もシングルになったら無理です😭お金があれば😭😭😭

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    悔しいけど自分一番の旦那がいないと生活が出来ない🤣🤣
    うちは頼れる親もいないので、、

    お金があったら即離婚です笑
    宝くじ7億とか当たらないかなーって思います笑

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに悔しいです😭😭😭

    7億円当たったら即離婚して心も穏やかになってすごくストレスフリーで生きて行けそうです😆

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お金くれてありがとう!って思いながら生活してます笑

    ほんと〜ストレスフリーですよね🤣

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お金くれてありがとうーって私もそれだけ思ってとりあえず生きていきます😭

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    旦那が稼いだ金で好きな物買いましょう笑

    • 8月26日
ミミ

我が家も旦那は自分1番ですね。
私は怒りません、言っても聞かないのは分かっているし、そうやって育ってきた人間を変えることは不可能だと思うし、疲れるだけだからです。
でも旦那も私に対して不満はあると思いますが、何も言いません。
例えば疲れて部屋がゴミ屋敷になっても、自分は片付けないから私には言いません。
なのでウィンウィンかなと🤣
片付けろ!とか言ってきたらもう夫婦生活は成り立たないですね🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    大人ですね😭
    って思ってましたがようやくその気持ちがわかってきました。
    ほんとに自分が疲れますよね。

    ただこれが夫婦なのかなって思ってしまって。

    • 8月26日
  • ミミ

    ミミ

    そうですね🤔
    理想の夫婦とはかけ離れていますが
    交際中に見抜けなかったし
    寄り添う姿勢がない人とはフィフティフィフティの関係にはなれないですからね😥
    どちらかが妥協して100にしていかないとと考えてます😮‍💨
    大人なんかじゃないです🤣ある意味逃げでもありますよ🫥

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。寄り添う姿勢ってほんとに大事で今まで伝えてきたのにダメでした、

    ありがとうございます🙇‍♀️私も逃げることにします😭笑

    • 8月26日
mica🍊

男はそんなもんなんだと思います😞
違う人もいるかもしれないけどそんな男を選んだのは自分だしなぁと、いつも葛藤してます。。

私も注意するのとかもうやめました。旦那に何かしらの改善を求めるのは諦めました。
小さい事ですけど毎日毎日失望させられたら、きっと誰でも疲れて諦めてしまうと思います。

あれ?この人のこと好きだったよね?って、時々なんで一緒にいるのか分からなくなります。
もはや打算で一緒にいる感じです。子どもとの生活のために。
ATMってこういうことかぁ、と最近わかり始めました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    そうなんですよね。自分なんですよねこんな男選んでしまったの。
    それに対してイライラしてしまいます。

    疲れて諦めてしまう。それが私にも来てしまったんだな。としみじみ実感してます。
    怒られてるうちが花だと思ってましたがもう終わりなんだなって。

    この先喧嘩もしなくなってなんで私この人と一緒にいるんだろうってもう既になってます。

    子供のために離婚しない選択という家庭がほんとに多いと聞きますがこういうことなんでしょうかね🥲

    • 8月26日