※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なお
子育て・グッズ

ベビーサークルに入れっぱなしだと立つのが遅かったりしますか?

ベビーサークルに入れっぱなしだと立つのが遅かったりしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子は結構サークル入れっぱなしでしたが、6.7ヶ月の頃にはつかまり立ちして10ヶ月で歩いたので 遅くなかったです!

deleted user

関係ないと思います!
ベビーサークルに手かけて立っちできるのでむしろ何も持つ物がないところに置かれてるより早そう!

なりなり

生後5ヶ月頃からサークルに入れて1人遊びなどさせてて今でもずっと入れっぱです!🫨
お座りよりも先に6ヶ月でつかまり立ちをし、その後すぐつたい歩き、10ヶ月頃で自分で支えなしで立てるようになり、11ヶ月頃に歩くようになりました!☺️

逆にサークルに入れっぱなしの方がいいんじゃないかなって個人的に思ってます😂

kinoma

サークルの外に出れないから、あそこに行きたい、という意欲が生まれにくいとは聞いたので、危険な箇所を囲う式にしましたが、ずりばいも歩くのも遅めでした😅