※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が家の中で走り回ることに悩んでいます。静かに遊ぶ方法や、スイミング練習でも疲れない様子。周りの方々はどう対処しているか気になっています。

【家の中での子供の走り回りについて】

家の中で走り回る。
これは何をやっても言っても
無駄なんでしょうか?☹️

毎日毎日ドタバタ走り回ります。
戸建てなのでトラブルは今のところ
ありませんが、うるさくてうるさくて
イライラしてしまいます。
なんで静かに歩けないんでしょうか?
歩いてと言っても足音が既にゴンゴンうるさいです。
家の前で自転車乗ったり走り回ったりしてます。
公園にも行ったりします。家でプールしたり。
家に入った瞬間また騒ぎます。
テレビやスマホでゲーム見てたら静かです。
でもそうすると一日中YouTube、アニメ、
ゲームです。次男三男は飽きてまた騒ぎます。
絵を描いたり折り紙したり座ってできる遊びに
付き合う時は静かです。
でもまた、私が家事を始めると
どんちゃん騒ぎです。
走らないとしても今度は四つん這いで
ドタバタ走り回ってます。
声もでかいしとにかく騒がしいです。
男の子3人なので仕方ないのかもですが、
実家に帰ると必ず父に走るな、うるさい、と
怒鳴られます。静かにできないんでしょか?
静かにしてと言ったら5秒ほどは大人しく、
私がまた目をそらすとすぐどんちゃん騒ぎです。
上の子ふたりは普段幼稚園なので、
三男だけになりますが走らないです。
ひとりひとりになるとみんな走り回りません。
3人寄ると走り回り騒がしくなります。
皆さん、どうされてますか?
週2でスイミング習ってますが、
体力おばけなのか、なかなか疲れません。🥲

コメント

あり※

無理だと思います🙇‍♀️走るな静かにして扉開けたら閉めて。全て無理です。実家いくと追い出されます😓
男の子3人だとさらにですよね。今私コロナなんで寝たきりなんですが息子達走り回り飛び回りお祭り通りこしています

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね(>_<)同じです!!何回どんな言い回ししても無駄に終わります🥲
    それはお気持ちお察し致します🙇‍♀️ゆっくり休めないですよね💦ゆっくり休めますように💦

    • 8月26日