
シングルマザーのためのおしゃべりグループです。同じ立場や趣味を持つ人が集まり、自由に話し合いましょう。気に入ったら「お気に入り」に追加してください。
【ママリ公式おしゃグル👄シングルマザーとして子育てしている人】
なんでも自由に話せるおしゃべりグループです。
同じ境遇や趣味を持つ人で集まって、自由におしゃべりしてみましょう。
また「おしゃグル」が気に入ったら、ぜひ「お気に入り」してみてくださいね🎶
- ママリ公式

さき624
聞きたい事とかいっぱいあるから助かる~♥

よぴこ21
お話ししたーい(*´∀`)

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
シングルなる予定だから話たい( ゚д゚)
-
はるたん
突然すみません!
私も今離婚調停中でシングルになる予定です!
よかったらお話ししませんか?😊- 2月16日
-
はるかか
横入りすみません!来月から離婚調停始まるシングル予定です‼︎
お話ししたいです♡- 2月17日
-
はるたん
同じですね😳笑
よろしくお願いします!
子供と旦那の面会どのようにされる予定ですか?
そのことですごく悩んでいて、
できれば会わせたくないですけど父親に変わりないので😵- 2月17日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
ありがとうございます♡
ぜひお話しましょう(///ˊㅿˋ///)- 2月17日
-
はるかか
お願いします♡
旦那といたんじゃ笑顔で子育て出来ないんで!良い父親ならいた方がいいけど、お母さんを苦しめる父親なんて不要だと思ってます‼︎
面会はこどもの権利っていいますもんね…私は3カ月に一回とかでいいと思ってますが、月一が相場みたいですね😭
はるたんさんは頻度どれくらいで考えてるんですか⁇- 2月17日
-
はるたん
ほんとそうですよね!
今の生活の方が気が楽だし息子独り占めできて幸せです笑
そーなんですね😵
私は会わせたくないと考えてたので…
向こうが会いたいと言ってきたら考えます😔- 2月17日

yu-mama
未婚もここに来ていいのでしょうか・・・
仲良くしてください(◦ˉ ˘ ˉ◦)
-
よぴこ21
私も未婚です( ¨̮ )- 2月16日
-
yu-mama
お仲間ですね(*^^*)
喜んでいいのかわかりませんが笑
仲良くしてください!- 2月16日
-
よぴこ21
ほんとですね笑
顔文字迷いましたww
よろしくお願いします!- 2月16日
-
MM❤︎
横からすみません💦
私も未婚です(´・ω・)
ぜひよろしくお願いします!- 2月16日
-
yu-mama
全然!私はあまり未婚ってことを気にしてない未婚なので笑
- 2月16日
-
よぴこ21
こちらこそ!仲良くしてください٩(ˊᗜˋ*)
まだ2ヵ月なので、わからないことばかりです(笑)- 2月16日
-
よぴこ21
同じく、私もです!
まわりの友達のほうが心配してくれてます笑- 2月16日
-
MM❤︎
お二人ともありがとうございます!
蓮mamaさんの息子さんとうちの娘誕生日一緒です😂!
私も未婚気にしてません。笑
娘を産めたことに感謝満足です!- 2月16日
-
yu-mama
妊娠中は不安に押し潰されそうでボロボロでしたが・・・
産まれたら息子が可愛すぎて不安なんか吹っ飛びました笑
お誕生日まで同じとは!!
嬉しいです〜(⸝⸝⸝ᵒ̶ ⌑ ᵒ̶⸝⸝⸝)✨- 2月16日
-
MM❤︎
…私もマタニティーブルーもあったのか情緒不安定でした💦
産まれてきてくれて本当にありがとうですね😊!
私もびっくりしました!!
よぴこ21さんの息子さんは2カ月なんですね🌟その頃がもう懐かしいです〜😂- 2月16日
-
よぴこ21
ほんとですよね!!
最近やっと表情が出てきてさらに
可愛さ倍増しました(♥ω♥*)
誕生日同じなんてすごいですねっ!- 2月16日
-
yu-mama
プロフィールみました!
22歳なんですね〜( ˟_˟ )若い!
私28です〜( ˆ꒳ˆ; )おばさんです〜笑- 2月16日
-
MM❤︎
これからたくさん笑ってくれるようになりますね😊♪
子供の成長ってほんとに感動しますよね😭
蓮mamaさん
いやいや、私が子供なんです💦
20代でおばさんって言っちゃったら….大変ですよ(T-T)
でも、お友達の子供に対して自分の事おばちゃんって言ってるとなんか、わぁ…って凹みます。笑- 2月16日
-
退会ユーザー
横入りすみませんm(__)m
私も未婚です☻
仲良くしてください♥︎︎- 2月16日
-
MM❤︎
こんにちは☺︎
未婚ママさんって結構居るんですね…!
よろしくお願いします(´ω`)- 2月18日

まっぴ
もーすぐシングルになるから
色々話ししたいなー😭😭

R❤︎mama
シングルでよかった〜💕父親が居なくて息子には申し訳ないけど…←同じ事思う方いますか?😳
-
はるかか
来月から離婚調停始まるシングル予定です‼︎すでに別居して息子と2人暮らしですが、同じ事思います‼︎息子には本当に申し訳ないけど、旦那いないて最高だな♡て思います‼︎
- 2月17日
-
みるきー
私は現在別居中で子育てしながら離婚協議してます!
まだ幼い娘には申し訳ないって思ってます!- 2月17日
-
R❤︎mama
そうなんですね😢
もうほんとに最高ですよね♡笑
なんの縛りもなく自由にのびのび生きられます笑- 2月17日
-
R❤︎mama
そうなんですね💔
私は息子の戸籍を汚したくなかったので未婚のまま出産しました👌🏻笑
ほんと息子には申し訳なく思います、、でも息子の事考えて一緒に居ない方が息子の為だと思って今に至るのでいつか理解してもらえたらって思います😭- 2月17日
-
みるきー
そうなんですね⊂((・⊥・))⊃結婚してから後悔ばかりです(。-_-。)
今考えると娘にとっては結婚しないほうが良かったって思ってます(。-_-。)
今は親権やらなんやらでもめてます:(;゙゚'ω゚'):- 2月17日
-
R❤︎mama
私もあのまま結婚してたら後悔しかないと思います😱
でもしてみないとわからない事とかあると思うしなんとも言えないですね💔
親権は何が何でも渡したくないですよね!!- 2月17日
-
みるきー
渡したくないです!子育てもまともに手伝わなかった人に親権欲しいって言われてもって今思ってます笑笑
向こうがもし親権取ったって結局育てるのは向こうの親〈娘からしたらおばあちゃん〉ですもん(。-_-。)- 2月17日
-
はるかか
ですね‼︎笑
息子の為には再婚も考えた方が良いんでしょうが、もう他人と暮らせないような気がして今後の人生若干不安です…- 2月17日
-
R❤︎mama
娘さんにはままが1番です。何が何でも。
相手の親に育てられるのなんてありえない(°_°)- 2月17日
-
R❤︎mama
私は再婚というか未婚のままなのでこのまま結婚したくないです!息子のために!
私の幼馴染がお父さんが違う妹がいて妹のお父さんに差別たくさんされてきてるの近くで見てたので世の中そういう自分の血が入っている子とそうじゃない子を差別する人の方が多いと思うので無理で😭💔
付き合ってる時とか結婚してすぐとかは可愛がってくれても実際自分の血が入っている子の方が可愛くなってしまうの仕方ないかなとも思うんですけどやっぱり1番大事なのは息子なので私はしないはです!- 2月18日
-
みるきー
ですよね(_ _)子育てまともにしてない癖にって話合いでいつも思ってます:(;゙゚'ω゚'):
- 2月18日

みるきー
いろんな人と話したい(°▽°)
-
ちー
私も今、結婚したことを後悔しそうです...。
昨日旦那が出て行き、離婚だ。と言われました。もともとケンカは多かったのですが、今回は、本気っぽくて...。誰にも話せないので、お話しできたらと思います。- 2月17日
-
みるきー
私は私自身から、子ども連れて家を出て行きました!
私もなかなか話ができないのでお話しましょ( ^∀^)- 2月17日
-
ちー
私も娘を連れて実家に帰ろうと思ったのですが、実家に帰ったら本当に最後だからな!と旦那に言われ、娘のことを思い、踏みとどまりましたが、旦那は出て行きました。
何より娘がかわいそうだし、生活の不安もあるのでできれば離婚は避けたいと思うのですが、こんな状態で続けていけるのか...。気分が滅入ってしまって。シングルになる決心がついたのはどんなきっかけでしたか?
不安はありますよね?- 2月17日
-
みるきー
私も何度も娘のためって思って踏み止まってました!!むこうがマザコンでモラハラ発言されたりして、今後も続いてきたら娘に悪影響だって思ったり、私はむこうの母親や家政婦じゃないからむこうの顔色うかがって生活するのに限界がきて、離婚を決めました!!
- 2月17日
-
ちー
モラハラ...精神的に病みますよね。顔色伺いながら生活する辛さ分かります。
実家に戻るのですか?養育費とか...離婚後の金銭面が不安なんですよね...。- 2月17日
-
みるきー
今は娘と実家に戻ってます!むこうも実家に戻ってます!!むこうは元々実家暮らしだったので!
私はまだ学生なので学生のうちは娘と実家でお世話になろうかなって( ^∀^)- 2月18日
-
ちー
学生さんなんですね!しっかりしていて、前向きで尊敬します!私なんて、迷ってウジウジ...。早くこの悩みから解放されてスッキリしたいです。
- 2月18日
-
みるきー
社会人やってからもう一度学生に戻ったので笑笑
私は早くいろんなこと決めたいです:(;゙゚'ω゚'):- 2月18日

Konmi
未婚シングルです(((o(*゚▽゚*)o)))
父親の欄は認知させてません(p_-)(笑)
-
MM❤︎
こんにちは☺︎
私も認知なしなんですが…KO❤︎さんは、この先も認知はなしの考えですか?
いつ何があるか分からないので子供の為にも、自分のルーツくらい知れた方がいいのかなぁとも思っていて…(´・ω・)- 2月18日
-
Konmi
こんにちは(#^.^#)はじめまして。
この先も認知させるつもりはまったくないです!私の勝手ではありますが父親と思わせたくないですし大きくなってから会わせることもしたくないので…(笑)もう連絡もとれないようにしましたし、一切の関わりがないので。
子どもの父親は変わらないですが、どんな人?って聞かれても悪いところばっかりしか出てこないので死んだ設定にしようか悩んでます。。わら- 2月18日
-
MM❤︎
お返事ありがとうございます!
そうなんですね…(´・ω・)
私も同じ立場なら(失礼ですが)死んだことにするかもしれないです💦
私の場合は、そこまでのマイナスイメージがないので悩んでしまって…一応、唯一の本当の父親でもありますし。。
難しいですね(T-T)- 2月18日
-
Konmi
死んだよって言って偶然なにかのきっかけで接触する形になったらどうしよう…とも考えるのでなんて伝えるか悩んでしまいます😩まだ先なんですけどね…。
マイナスのイメージがそこまでないのであれば、私なら相手と話して認知させるか考るかなあ〜と思います。でも、認知させなくても父親がどんな人なのかは伝えれますし難しい問題ですね😭😭- 2月18日
-
MM❤︎
確かにそうですね(´・ω・)
小さいうちは大丈夫でしょうけど、大きくなればいつ何処で出会ってしまうか…
認知はさせないにしても、伝え方難しいですね(T-T)💦
私は、戸籍そんなに気にしないので(未婚だからかもしれませんが…)いいと思ってしまうのですが、それは私の偏見ですもんね( ; ; )娘はどう思うか……一般的には 認知なし=自分の子として認めてない って見られますが、そうとは限らないですよね。色んなパターンがあるのに…。- 2月18日
-
Konmi
接触することはないと思うんですけどね😅里帰りしてそのままフェードアウトしましたが1度も接触してこなかったですし。(笑)
ある程度 物事がわかるようになってきたときだと父親がいないことに疑問を持つかもしれませんが学生にもなれば理解できるようになりますし、私も娘がどう思うかなって考えますがそうなったときは全力でサポートするしかないかなとも思ってます😭
ほんとそうですよね!!色んな事情があるから決めつけてほしくないですよねヽ(;▽;)ノ- 2月18日
-
MM❤︎
本人が探したりしない限り大丈夫そうですね(´ω`)!
ばったりあってもお互いは顔分からないでしょうし…
そうですよね(T-T)
私も、なんでパパいないの?って言われた時にちゃんと答えられるようにしないとなって思います。。パパは居なくてもママはずっと一緒に…!!😭
認知も籍もそうですが、書類上の形式登録だけで100%決まらないですもんね。
現に事実婚という言葉もあるように。。- 2月18日
-
Konmi
私自身が会うことなければ娘とも接触がないだろうと思ってます😶💭
そうなんですよ!パパはいないけどママはいいるから〜〜〜!!ってずっと一緒にいるから〜〜!!って(笑)
私も事実婚の未婚シングルなんで
自分でいうのもあれですが、複雑だなあと思います。。(笑)- 2月18日
-
MM❤︎
そうですね!
母親が会ってしまうと自然と子供にも繋がって来ちゃいますもんね💦
私も叫びたいです。笑
私自身ほぼ片親と言っていい状況で育ったので、父親の必要性をあまり感じられないんですよね(´・ω・)ただ、最初から居なかった訳じゃないので娘と一緒にしてはいけない気がしますが…(T-T)
そうだったんですね💦
もし、伝えるとしても全てを正直に伝えられるのは20歳近くになってしまいそうですね。。私も然り。。- 2月18日
-
Konmi
そうなんですよ😫自分たちは顔わかりますしね整形でもしない限り😫
私は中学生から片親になりましたが、DV気質の父親でしたし単身赴任だったのであんまり関わりなかったので必要性感じられなくてこの子の時も親はちゃんと2人いたほうがいいかな。。って考えることもなくシングルを選んだのですが、夜になるとこれでよかったのか…とか色々考えなくてもいいようなことも考えてしまいますヽ(;▽;)ノ
ほんとに伝えるときは高校生かな〜反抗期終わってるときじゃないとなあ〜とも思いますが聞かれたら答えるつもりではいます😞😞- 2月18日
-
MM❤︎
そうですね…(´・ω・)
私の父も父親らしく無かったですし、同じく単身赴任していたので懐いていなかったです。単身赴任って大きいですよね。。
なので、私もシングルになることに抵抗はありませんでした。
が、同じく夜になると考えてしまいます…(´・ω・)夜に考え事しちゃいけませんね〜💦
でも、こうなった以上子供の幸せ1番に頑張らないとですね!( ; ; )
1番難しいところ…
上手く伝えられることを祈りたいです。。- 2月18日

マァム
24歳・娘は2歳の未婚シングルマザーです!
周りにシングルの方がいずシングルのお友達や気軽にお話しができる人がほしいです!!
良かったら仲良くして下さい♪

退会ユーザー
19歳、1歳の娘育ててる未婚シングルです!
シングルは大変やけど1人の方が楽♪( ˊᵕˋ ;)
よかったら仲良くしてください(^^)

mokota
38歳、7歳娘を実家で育ててます。シングルマザーです!ちょっとした事を話せたり、相談できたら嬉しいです(o^^o)宜しくお願いします。

しーちゃんママ
シングルでママ友少ないからここで色々話したいです🙇🏻✨🙌🏻

ままり
来週離婚してシングルになります!
28歳で4歳の娘と来月もう1人娘が生まれます♡
色々お話したいです(*´`*)

とも
26歳、息子1歳半の未婚シングルです。。
シングルの方が近くにいないのでよかったらお話したいです‼︎‼︎
お願いします(*'ω'*)

うにゃ
23歳未婚シングルで今妊娠6ヵ月です!
相手とは認知で揉めてます(。-_-。)
口約束から進歩なしなので現在調停待ちです!正味関わりたくないので諦めたくなりますが、子供のことをなかったことにしてるのが腹立つので絶対に諦めずに認知させるつもりです(・ω・`)
おんなじよーな方や、経験者さんとお話したいです( ´-` )(笑)

はるかか
もうすぐシングルマザーです‼︎
みなさん、保険は何に入ってますか⁇(生保や学資などなど)
月々いくら掛けてますか⁇
コメント