※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わーいワーイWaaai\(^o^)/
お金・保険

万単位の突発的支出について、皆さんはどのように対応していますか?私はクレジットカードで建て替えたり、ボーナスや積み立てから出していますが、他の方はどうでしょうか?

皆さんはこういった出費の対応はどうしてますか??
毎月かかる費用ではなく、突発的に万単位の支出があった場合
どこからだしてますか?💦
私はとりあえず、クレジットカードで建て替えて
つぎのボーナスとか、積み立ててるものから
だしたりしてますがみなさまはどうですか?

コメント

ラブポーション双子ママ

どんな内容かによりますが…
結婚等のお祝い用には予備費として新札で貯金してます。
それ以外はクレカで立て替えて引き落とし(その時の貯蓄額から減る)感じですかね🧐

  • わーいワーイWaaai\(^o^)/

    わーいワーイWaaai\(^o^)/

    そのときの貯金からですね!
    いまの我が家と同じです✨

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

そういう時のために特別費を毎月積み立ててます!

美容室や外食費など毎月固定でかからない費用をそこから補ってます!

  • わーいワーイWaaai\(^o^)/

    わーいワーイWaaai\(^o^)/

    特別費はつくってるものの、、
    あっという間になくなります。笑

    • 8月26日
chaan

手をつけてない通帳(貯金専用)から引き出し、翌月以降のお給料で補填しています🥲

  • わーいワーイWaaai\(^o^)/

    わーいワーイWaaai\(^o^)/

    我が家もいまはそんな感じです。
    補填はできてませんが😅

    • 8月26日
ママリ

ボーナスで特別費として積み立ててます!毎年決まったイベントとか年払いのものとかです😊

  • わーいワーイWaaai\(^o^)/

    わーいワーイWaaai\(^o^)/

    ボーナスで特別費をとりましたが、
    すぐなくなります。笑

    • 8月26日
ままり

その出費が家族のものなら、そのまま普通に家計費にいれます。その月は貯金ができないとかになりますが、年間でできてれば良いかなと思っています。
100万を超えるような出費なら貯蓄用の口座から一部使うと思います。

  • わーいワーイWaaai\(^o^)/

    わーいワーイWaaai\(^o^)/

    そんな大金はさすがにいまのところないですが、貯金口座からですよね!

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

普段使いの口座=貯金口座なので、普通にそこから使います。

  • わーいワーイWaaai\(^o^)/

    わーいワーイWaaai\(^o^)/

    そうなんですね!

    • 8月26日
はちぼう

私も貯めた特別費から賄う派です!
突発的な支出や自動車税や固定資産税など年1のものもまとめて特別費として出すので、頑張って貯めてます😂