![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
3歳以上なので、そうだと思います☺️💡
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3歳になったらだと思います😊ただ通っている所は3歳になる月から入会できたので2歳11ヶ月から体験や入会ができました。なので細かく聞けばもしかしたらもう少し前でもOKかもしれません。
-
りん
ありがとうございます!
近づいたら聞いてみます!- 8月26日
ma
3歳以上なので、そうだと思います☺️💡
はじめてのママリ🔰
3歳になったらだと思います😊ただ通っている所は3歳になる月から入会できたので2歳11ヶ月から体験や入会ができました。なので細かく聞けばもしかしたらもう少し前でもOKかもしれません。
りん
ありがとうございます!
近づいたら聞いてみます!
「学童」に関する質問
3〜4月に向けて、 ①卒園式 ②結婚記念日 ③保育園終了 ④学童と下の子進級 ⑤上の子誕生日 ⑥入学式 これはばたつく… ②は忘れ去ってよい。 ①⑥はどうにかなる ③④は荷物の注意と送り迎えの旦那との分担の話し合い ⑤忘れがちだ…
小1の息子ですが、学校や学童に行く時にだけマスクをつけるのを嫌がります。 休日や病院に行く時はちゃんとつけられます。 理由を聞いても答えてくれないし、何でだと思いますか💦 先週風邪で学校を休み、だいぶ良くなり…
小1です。 仮病を覚えたのかお腹痛いから病院に行きたい 休みたいと。 ホントなのか嘘なのか。 その割にYouTubeみてる。どっち? 分かるよ、朝から夕方まで学校学童と疲れるよね。 大人でも疲れるんだもん。 それを小学生…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りん
ありがとうございます!