※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

マウスピースのタイプはソフトかハードか、どちらが良いか教えてください。

歯軋り、食いしばりによるマウスピースを使用している方
マウスピースはソフトタイプ、ハードタイプどちらでしょうか?

またどちらも使用されたことのある方
どちらの方が良かったですか?

コメント

夜食のホヤ(略して肉子)

私はソフトでした!特に選択式ではなく医師の勧めるままにソフトになりましたが😅

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    私も選択は出来なかったのですが
    出来上がり取りに行くとハードタイプでした。

    てっきりソフトタイプを想像してたもので
    ハードタイプは装着感が強いです😥

    ソフトタイプは使いやすいですか?

    • 8月25日
  • 夜食のホヤ(略して肉子)

    夜食のホヤ(略して肉子)

    私は寝る時だけだったんですが、普段より寝付くまで時間がかかり、何度も起きちゃうのでだんだん付けなくなりました笑
    なんだかんだ転職とかライフスタイル変わったら、食いしばり軽くなりました🤣

    • 8月25日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね。
    なのでまず日中付けて慣らしてから夜中装着しようと思っていました。

    どちらも大差ないのでしょうかね?

    食いしばり軽くなったんですね☺️
    それは良かったです。

    私は子供の頃からみたいで日中も食いしばってしまっています😭

    コメントありがとうございました♪

    • 8月25日