※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

【ハロウィンの飾りはいつからするのかについて】イベントごとの飾りに…

【ハロウィンの飾りはいつからするのかについて】

イベントごとの飾りについて。
子ども達に楽しみながら、季節を感じてもらい
たいと思っています。

大きなイベントがあればその飾りを
(クリスマスであればツリーなど)
特にこれといったイベントがないときは季節のお花を
生けております。

そこで、質問なのですが〜
近くでいえば10月にハロウィンがあるので
その飾りはいつくらいからしますか??

ハロウィンに限らず、そのイベントの
どのくらい前から飾るでしょうか?

コメント

moon

ハロウィンもクリスマスもその月始めに飾り始めてます😊
ハロウィンだったら10月になったら、クリスマスだったら12月になったら飾りを出してます🖐

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😆

    こどもの日、ひな祭りなど月の初め
    のイベントはどうされていますか?😣

    • 8月25日
  • moon

    moon

    それぞれ2週間前から飾ってます😊
    あまり早くから出すと埃かぶってしまうのが気になるので😅

    • 8月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど🤔
    いつも、迷ってしまって💦
    あまり早く出しても季節感がな〜と

    参考になりました!!
    ありがとうございます🥰

    • 8月25日