※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍊
子育て・グッズ

生後2ヶ月半の赤ちゃんの向き癖や頭の形を気にしています。特定の商品で改善する可能性はありますか?

生後2ヶ月半の子を育ててますが、この写真のものを買って向き癖や向き癖や絶壁になった頭の形って使えばなおりますか?個人差はあると思いますが...

コメント

はじめてのママリ🔰

使ってます!

まだ完全に治ってはないのですが、斜頭気味だったのがだいぶ良くなってきましたよ!

うちの子の場合、その枕使ってもむきぐせは治らず結局タオル使ってます💦

  • 🍊

    🍊

    息子も向き癖があり斜頭になってるのが気になるので買ってみたんですがどうなのかな〜と😅

    インサートはあまり意味なかったですか?

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですね💦

    結局頭をすりすりしてそっち側に向いちゃいます😖

    でも普通の枕よりかはいいのかなあ?って感じです!!
    少しへたりやすいのが気になります😆

    • 8月25日
  • 🍊

    🍊

    そうなんです!
    スリスリしてるからか普通のドーナツ枕だと落ちちゃって💦

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エスメラルダでも落ちちゃってますうちの子😭
    首の力案外強いですよね、、、

    私もジオピロー検討してます😭

    • 8月25日
  • 🍊

    🍊

    そうなんですね💦
    ジオピローの方がよかったですかね💦

    • 8月25日
はじめてのママリ🔰

完璧になおるかわからないですが、4ヶ月までは絶壁防止枕の効果あるって聞きます♡

  • 🍊

    🍊

    そうなんですね!気にならない程度までなおることを信じて使ってみます!✨

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子はふつうのドーナツ枕だと落ちてしまうので、ジオピロー使ってます!

    • 8月25日
  • 🍊

    🍊

    うちの子もそうです!なのでインサートのある枕買ってみたんですが効果あるのか不安になりまして💦

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エスメラルダも人気なので効果あるといいですね♡
    枕も同じのを使い続けるより、違う種類2.3個を使うと頭の形にはいいって聞いたことあります!
    日中はこれ、夜はこれ、みたいな感じで☺️
    筋肉が疲れちゃうからなのか、枕の癖がついちゃうからなのかは忘れてしまったんですけど(すみません😭)、他のも併用してみるのもいいかもですね♡

    • 8月25日
deleted user

わたしも向き癖気になって、検診できいたんですけど、普段から気がついたらコロコロしてあげれば、寝返りも始まって頭も大きくなるので丸くなるって言われましたよ!

  • 🍊

    🍊

    コロコロというのは...?
    向き癖がない方に向かせるということですか?💦

    • 8月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです!すぐ逆向いたりしちゃうと思いますが💦あとはやっぱり抱っこたくさんしてあげるといいみたいです。個人的には枕は窒息が怖いので使わないです。

    • 8月25日
  • 🍊

    🍊

    すぐ逆向きます!上の子や自分も向きにくい方にいたりするんですけどすぐ向きやすい方へ...
    なので斜頭が気になっちゃって😢

    • 8月25日