※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
その他の疑問

双子妊娠中のママさんで出産前に入院された方①入院理由②何週から何週ま…

双子妊娠中のママさんで出産前に入院された方
①入院理由
②何週から何週まで入院したか
③入院費はいくらだったか
④入院して良かったと思うこと
⑤入院しなければ良かったと思うこと

教えてください😭😭😭

コメント

🧑👦👦

産後ですが…
①切迫早産で32wから急遽入院しました。
②37w6dで帝王切開しました!
③明確な金額覚えてないのですが最初から最後まで個室利用で個室代だけ支払う感じだった気がします!
④上の子がいたので安静に出来た事、そのおかげか?3000近くで2人とも産めた事ですかね!
予定帝王切開の日までもちました!
⑤上の子と1ヶ月以上会えなかった事ですね…
コロナ禍で子供には直接会えなかったですし旦那にすら会えませんでした。

長男には寂しい思いをさせましたが入院しなければ良かったとは思いません。
旦那も大変さがわかったよと言ってくれたし何より双子の無事を守ったのだと思うと…!
24時間点滴つけっぱなしでマグセントも打ってたので本当にしんどかったですが😭
入院しなければよかったと思ったことはありません!
帰りたいとは毎日思っていましたが🤣

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    私いま25週と5日なのですがあと3ミリ子宮の出口のとこが短くなったら入院と言われていて、もうお腹も痛いし、歩くのもしんどいしで、ママリさんいつくらいから歩いたり家事するのしんどかったですか??😭

    • 8月24日
  • 🧑👦👦

    🧑👦👦

    寝るのもしんどくなってきますよね…
    その頃も既に辛かった記憶ですが
    入院してからは点滴の作用もあったと思いますが本当にきつかったです😭
    横向きでしか寝られないし起き上がるのも一苦労…

    洗濯、料理以外はほぼ横になってました☺️

    • 8月24日
めち

①切迫早産・双胎妊娠による管理入院
②32w2d〜36w3d(3/3)出産〜3/11退院
③全部相殺して、最終的に実費で払ったのは13〜14万円。私の場合、元々の病気で保険がちょっと適応にならなくて出なかったのですが、普通に入ってれば、そこからも出るのでマイナスになることはないのでは?
④あらゆるスタッフさんたちと仲良くなって産後も子どもたちが可愛がってもらえた。産科病棟のドン的存在になってた😂ご飯も出てくるし寝たきりだから、家事もしなくていいし、ずっとゲームしてても怒られなかった😆
⑤ただただ暇だし、シャワー3日に1回だし、面会も週1で寂しいし、ツラい