※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳5ヶ月の子供が口を開けっぱなしでよだれが出るので心配です。顎が小さいのは遺伝かもしれません。将来も同じ状態が続くのか、改善策はあるのか知りたいです。口を閉じる方法があれば教えてください。

2歳5ヶ月の子なんですが
常にお口ポカンでよだれダラダラです。
声をかけて指摘しても
すぐに口が開きます。
そして顎が小さいです。
私自身が顎がなく
口を閉じると梅干しのようになるので
私の遺伝で顎が小さいんだと思います…
本当、子どもには申し訳ないないです…

今、顎がちいさいんであれば
成長しても後退気味のままですよね?
なにか改善策はないでしょうか。

口ポカンだった子どもさんで
こんなことしたら口を閉じるようになったよーという
ことがあれば
教えていただきたいです。

コメント

ゴロゴロ

一度歯医者さんで相談されたらどうですか?舌の体操など教えてもらえると思います😊

ままり

顎が梅干しになると言う事は口蓋閉鎖不全ですかね。
不正咬合が原因な事が多いと思うので歯医者さんに相談してみてください。