![y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
車じゃないってことですよね?
車だと好きなだけ持って行けるので99%車で行くのですが、私も先日初めて電車に乗せたくて0歳ともうすぐ3歳を連れて夫婦でチャレンジしました。
目的が花火を見て旅館に泊まってアンパンマン列車に乗ることだったので、街歩きの時間がほとんどない前提で、
ベビーカーなし、抱っこ紐あり、小型のスーツケース1つ、夫婦がそれぞれの貴重品プラスが入るバックで、私は大きめトートで行きました。
もともとはベビーカーは絶対で、大人2人が大きめリュック、抱っこ紐をどうしようかと考えていました。
私のケースは暑い中の歩く時間がほとんどなかったので、上の子が抱っこにならずなんとかなりました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
キャリーバッグ1つと、あとは私と主人と小さめのショルダーバッグ?のみです😊
-
y
ありがとうございます😊
キャリーバッグはどんなものをお使いですか?💡
容量など教えてほしいです!- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
出張の時によく使っていた機内にも持ち込み可のサイズです!Sサイズ、20Lくらいだと思います😊- 8月25日
-
y
機内サイズだと今後飛行機のときも便利ですね!
そのサイズで探します♩
ありがとうございました☺️- 8月26日
y
そうです!今回は車より電車で行く方が早いので🚅
詳しくありがとうございます☺️
ベビーカーなし抱っこ紐ありは同じなので、スーツケースを用意しようかなと思います!