
生後2ヶ月の赤ちゃんが夜8時間ぶっ通しで寝ることがあり、8時間経つとミルクをあげないと朝まで寝るか心配。赤ちゃんは寝ながらミルクを飲み、自身はショートスリーパー。
この前生後2ヶ月になりました
ほぼミルクで1回140ml飲んでます
最近夜は8時間ぶっ通しで寝てくれることがあり、さすがに8時間経ったらミルクあげてたのですがそこであげなければ多分朝まで寝ると思います
さすがに8時間は空きすぎでしょうか、、
ミルクあげたら寝ながら飲んでます
元々自分自身ショートスリーパーで赤ちゃんが泣いてなくても3.4時間くらいで目が覚めてたのですがその時は疲れなのか8時間たって目が覚めました
- 姉妹ママ(1歳10ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
8時間もぶっ通しで寝るとはすごいですね!
娘は最大で5時間ですが基本2.3時間です😂
こないだ赤ちゃん訪問で助産師さんがきたときに最大どのくらいあけていいですか?と聞いたら今の時期だと4時間くらいかな?と言われました!
暑いので脱水症状になってしまうとのことです😵💫
毎日子育てお疲れ様です🥹

ままり
うちも先週2か月になりました。
夜は23時〜朝6時までぶっ通しで寝ます。
心配で何度も検索してますが、私も寝れるし、個人差と捉えてそのまま寝かせてます🫠
母乳よりの混合で、寝る前は母乳をあげた後(60〜80ml出てる想定です)、ミルクを60ml足す感じです。
助産師さんには、脱水と低血糖にならなければ大丈夫だよ、と言われました。
脱水予防で、できるだけ部屋は涼しくして、服は、今の時期は
短肌着+コンビ肌着におくるみ巻いて寒くないようにしてます。
低血糖になるとぐったりして起きれないことがある、と聞いたので、夜中に揺さぶってみて、手足を動かしたりフニャフニャ言うか、などいつも通りの反応があるかどうかをたまーに見てます。
朝から授乳をしたらとても機嫌がいいし、体重も増えてるので、まぁいっか〜と思ってます😂
-
姉妹ママ
なるほどです❕ありがとうございます😊
- 8月24日
姉妹ママ
脱水怖いですよね💦ありがとうございます♩