![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
どうだろう…
田舎すぎて何も出来なくて病んだ人も知ってますけど、それを楽しめるなら札幌以外のプチ田舎くらいのとこに行ってもいいかもしれませんね。
旦那さんは賛成なんですか?
![あいうえお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいうえお
大阪、京都にいました。
毎日満員電車乗ってました。人混みが当たり前の生活でした。
結婚で北海道のちょっと田舎に住んで7年になります。
周りにショッピングできる場所なんかイオンしかなく、そのイオンの中身も地元のイオンの半分ぐらい。
どこか遊びに行くにも、最低車1.2時間はかかるし、それは全然近いと言われる北海道。
雪の季節は何も楽しいことなんかありません。
ストーブの灯油代に毎年苦しめられてます。
住みだして最初の一年は珍しさから楽しく過ごせましたが、子育てしてると、寒いしツルツル滑るし、毎年ストレスしかありません。
イライラ怒ってしまう性格は、自然では解決できません←私です笑
ただ、比較的涼しい地域にいるので、夏は最高30℃でした。まぁクーラーないので地獄の暑さですが😵
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
北海道は自然環境が厳しいし、地方は地方で人付き合いとかで悩みそうですよね💦
私もすぐイライラするし、息子は元気すぎるし田舎に住んでたら違ってたのかなーとか時々思いますよ😅
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
転勤で札幌に住んでます。自然は割とありますがマジで一年の半分以上冬で寒いし雪降るしで、思うように外出できず、違う意味で私はイライラします、、😣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
田舎はご近所付き合いがすんごいですが大丈夫ですか?
田畑に囲まれて育った北海道の農家の娘ですが、実家にいたらイライラしかしないですし、短気な性格です😅なので自然豊かだから気持ちが和らぐかは疑問です💧
どのくらいの田舎を望むのか、北海道じゃないといけないのか…
お試し移住をやってるところもあるので利用してみてもいいかもしれません!
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
北海道に住んでいますが、その理由でしたら北海道じゃなくてもいいと思います!
自然豊かなのは北海道だけではないので☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
田舎育ち湊町育ちです。
空気は綺麗、食べ物は美味しいです。
ただ、狭い街だと噂はすぐ広まります😅
私自身田舎は好きなので、子供ものびのびできるし、ただ、本当の田舎だと車が無いと近くにスーパーなどないです。
札幌在住ですが、田舎に憧れてます!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
北海道でも都会と田舎じゃ全然違うのですが、、
田舎だと誰が何処にいるというのも車で分かりますし、どこに行っても知り合いに会ったりなどはあります💦噂話とかも大好きなので疲れる気がします💦
![はじめてのママリん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリん
十勝ならたくさん居ましたよ、関西や東京出身で喘息や心の病、都会のゴミゴミが嫌になって来た方。幕別帯広あたりは市民がスポーツする場に力入れているのでスポーツしてストレス発散には良いかも。ただ求人少ないですね。家は安いですが。
札幌なら円山近辺なら東京から転勤できて(北海道出身ではないですが)円山の雰囲気気に入って旦那さんだけ東京戻って奥さんと子供は札幌にマンション買ったという方も二組ほど知っています🙂
雪と寒さが平気ならいいんじゃないですかね。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
雪や寒さが大変なので、長野とかのほうが絶対に良いかと🥲
田舎すぎると田舎コミニティに馴染めず病みますよ。
![いち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いち
しないと思います🥺
北海道のど田舎住みです。
人口少ないのに
密密密!です!
コロナは町中仲良くみーんななりました。でも一番最初の頃になった人は詮索されまくり距離置かれ村八分でしたよ、、笑
回覧板、虫、町内会、除雪、近所付き合い、いろんな当番、、
どこ行っても人に会う
噂好き
物価高い
交通費かかる
病院ない
仕事は街中
家は程よく郊外
くらいが良いと思いますよ🤔
子供もどうせ町から出てくしお金もかかるし。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
怒りっぽいという部分は変わらないので、辞めた方がいいですよ😭その考えなら北海道の人はイライラしないということになりますが😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
北海道の自然豊かすぎるところに住んでますが、怒りっぽいです😂
田舎もある意味人付き合いしかありません、お家の事はなんでも筒抜けです。
北海道じゃなくても良いと思います🙆♀️
![ねこ茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ茶
人の多さで疲れたならいいのかもしれませんが、
人間関係でなら、田舎の方が面倒ですよ。
都会は我関せずですが、田舎はうわさ話が大好きですしね、、、
都会を冷たい、田舎は暖かいと捉えることもできるとは思いますが。。
北海道に移住より、まずは、ストレスの原因は何なのかを紙に書き出してみてください。
アンガーマネジネントとか、考え方の変更とかの方が安上がりだし、効果があると思います。
![のーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のーたん
札幌に住んでおります。主張で東京に行ったとき人の多さにびっくりしました。個人的に人が多く疲れてしまったので絶対住みたくないなと思っており、遊びに行くのがちょうどいいなって感じでした。
北海道は自然豊かではありますが、人に疲れるという意味では、都心よりは絶対いいとは思います。
ただ、イライラしてすぐ怒るというのは性格の問題だと思っているので、正直性格を治すのはとても難しい事と思います。
ただ、人の多さに疲れてイライラしてたのであればそこは少しは改善できるとは思います。
冬は寒く、稀に玄関開けて前に進めない位の大雪に見舞われる事があったり、車使うとほとんど渋滞で進まない、バスもあってないようなもんみたいな気持ちで居ればイライラしないかもしれません😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
北海道じゃなきゃダメな理由ってあるんですかね🤔
横浜から札幌に転勤で来た友だちは、いつも帰りたいと言ってます。寒い、何もない、嫌だと。
私は札幌出身、現在は札幌在住ですが、数年前まで転勤で道内の田舎(と言っても生活必需品は買える程度にスーパーはある田舎)にいて。
人との距離感が近いというか、噂とか筒抜けだし、図々しい人もいるし、とにかく嫌で仕方なくて毎日札幌に帰りたいと思ってました😇笑
でも一方で、北海道にただならぬ憧れがあって実際に移住してきてる人も知ってるので、どこまで北海道に対する憧れや寒さへの耐性があるかによる気がします🍀
ちなみに北海道に住んでますがイライラしてすぐ怒ってしまってますよ🥹笑
コメント