
コメント

©︎oha.
私もそれ気になってました!
今の所500のペットボトルを買って飲むぶんだけマグに入れてます( ´•ω•` )
開封したら2、3日で飲みきるようにしてます( ´•ω•` )

ももなゆ
大人用のを薄めてマグに入れたりする日もありますが基本的にはペットボトルのものを
3日くらいで使い切ってます
でもうちの子、麦茶よりもほうじ茶が好きで
大人のほうじ茶挙げられないしと
手を焼いてます(笑)
どうしてもない時に、大人の麦茶を薄めて与えてますよっ!
-
msk
横からすみません!!
うちもほうじ茶好きで麦茶は飲んでくれないです(;o;)
やっぱり大人のほうじ茶はカフェイン強いですよね?(;o;)- 2月15日
-
ももなゆ
大人のはやっぱりカフェイン多いかなと思ってるので与えていません。
薄めてもこわいので…
毎月買ってます…- 2月15日
-
もやたん
粉末の麦茶ほうじ茶どちらも飲みましたが、私は麦茶が好きなので買うなら麦茶買って一緒に飲もうかとも考えてますが、やはり薄める必要ありですね!
ありがとうございます!- 2月15日
-
ももなゆ
そのままでも、カフェインは麦茶には入ってないので無害なのですが
味を濃くかんじて
赤ちゃんには苦いみたいなので
普通に作って、マグに取り分けてお湯で薄める感じでOKです👍- 2月15日

ほしみさ
はなかっぱの絵のついた麦茶を作って少し薄めて飲ませてます⑅◡̈*
苦味も全然ないし、飲みやすいですよp(*^-^*)qスティックのよりは安いと思います!!
-
もやたん
ですよねー!スティックよりはペットボトル買って数日かけて使った方が安いですよね(o^^o)
薄めるようにします(o^^o)ありがとうございます!- 2月15日
-
ほしみさ
ペットボトルじゃないですよーp(*^-^*)q
毎日煮出してます♬- 2月15日

いちか
うちもベビー用のスティックタイプの麦茶を使っています。
麦茶が大好きで1日200~300飲みます。薄めて作っていますが、値段しますよねっ💦
ペットボトルもまぁまぁな値段で、場所とりますよねっ。
1才まではベビー用が良いと聞いたので、あと1ヶ月はこのままスティックタイプを使います。その後は大人用の麦茶をやかんで沸かして、薄めて飲ませる予定です。
あとは白湯も飲めるので、時々白湯にしています。
-
もやたん
よく飲みますね(o^^o)
ベビー用がいいんですね(^_^;)私も色々気になりながらも安心だからとスティック使ってます。。
様子見ながら移行していきたいです!ありがとうございます(^_^- 2月15日

ごまちゃん01
7ヶ月くらいからマグマグを始めましたが上手く飲めず…
麦茶はむせやすいと聞いたので、最近はずっと水です!ペットボトルの水なら安心してあげられるし、いいですよ\(^^)/
-
もやたん
白湯していたんですが、味付きに慣れさせた方がいいのかなとか思ってましたが、白湯は一番身体にいいですよね(^_^;)
毎日麦茶だとコストかかるから、たまには白湯でもいいかも(o^^o)笑
ありがとうございます( ^ω^ )- 2月15日
もやたん
あまりたくさん飲まないからペットボトルは勿体無いのかなぁとか思いますよね(^_^;)2、3日大丈夫なんですねー!!ありがとうございます(o^^o)