
家の玄関で脱いだ靴の揃え方について、皆さんはどうされていますか?価値観の違いで、揃える派と揃えない派がいます。
くだらない質問ですが、皆さんは自分の家の玄関で脱いだ靴は揃えますか?
私は揃えることが当たり前だと生きてきて、玄関に靴がバラバラに置いてあるとつい揃えます。
旦那は靴を揃えません。
先日、義妹とおしゃべりしていたときに、自分の家は揃えなくてもオッケー、他所できちんと揃えていれば良しという考えでした。
確かに義実家はいつも靴がバラバラに置いてあるので、みんなそういう考えなのだと思います。
価値観の違いなのでどちらが正しいかとかは思いませんが、自分の子どもは揃えられる子だと正直嬉しいです。
みなさんはどっち派でしょうか?
- ぽん(2歳8ヶ月, 5歳4ヶ月)

のん
必ず揃えます。
夫はそうじゃなかったので子供が産まれる前に夫にしつけました!
義実家はバラバラです😅
育った環境ですよね。
子供たちにはどこに行っても靴は揃える、挨拶するを必ず言ってます!

mini
我が家は靴の棚に全て収納です😊置き場を決めているので、脱ぎっぱなしだと「靴出てるよー」って子どもに注意されます🤣

moony mama
私も揃える派ですが、義実家は揃えない派ですね😆
息子には、将来の奥さんに世話かけないように揃えられる子になってほしいと、日々躾中です。
コメント